週末の晩飯。この日は会社とは違う所で作業して

そのまま直帰。

新宿三丁目に来ています。

雨が降っているのだが、食べたい店が浮かばない。

いろいろ歩いているうちに面倒くさくなってきて

タイ料理でもいいかツレに確認して、このお店に入る事にしました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


バーンリムパー

ひとりでもまめにがんばるブログ


ものすごい狭小物件。

かろうじてテーブル席を3テーブル確保しているけど

結構ムリがある。

あとは、若干歩道にはみ出し気味のテラス席。

そっちの方が席数が多い。

そのちょうど中間の様な入り口付近のテーブルに着く。

ひとりでもまめにがんばるブログ


まずはシンハービール 630円

ひとりでもまめにがんばるブログ


ポーピアソッ(生春巻き) 880円

ちょっと包み方がおおざっぱな気がしたけど、まずはこれからよね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


パッパクプン(空心菜の炒め) 980円

タイ料理屋に行くと必ず頼むメニュー。

美味しいけど、全く辛くない。辛いのがいいのに。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ムーパップリックタイオーン(豚肉の黒こしょう炒め) 1,080円

ちょっと肉が固い。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ヤムカイダーオ(目玉焼きのサラダ) 980円

これいいね~。目玉焼きのサラダって初めて。

だけど、これも全く辛くない。

辛いのがいいのに。

ひとりでもまめにがんばるブログ


トーマンクン(エビのさつま揚げ) 980円

ひとりでもまめにがんばるブログ


これいいね~。海老真薯っぽい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


〆のご飯は

カオパットクン 980円

ひとりでもまめにがんばるブログ


味と半テラスっぽい雰囲気はいいけど、

なんで全く辛くないんだろう。

日本人に合わせた味付けにしちゃったのかしら。

確かにまわりには、こんな小さなエリアなのに

飲食店がびっしりあるものね。

このお店、近くに2号店もあるみたいで、

席が埋まっているときは、そっちに案内していた。

でも、こっちの接客が無人になっちゃってますけど大丈夫かしら(笑)


そして、帰り、すっかり口の中がナンプラーっぽくなってしまったので

お口直しにマルイのGROMに向かったのでした。


バーンリムパー 新宿三丁目店タイ料理 / 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0




人気ブログランキングへ
人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村の投票ボタンです

ペタしてね