いつもの浅草ランチ。

ここはファミレスのデニーズ

しかもこのデニーズは浅草雷門の真ん前にある。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ビルの2Fにあります。

ひとりでもまめにがんばるブログ


でも、入ったのは今回初めて。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ここのデニーズ、あまりにも観光地ど真ん中にあるから、

ランチタイムはきっと混んでると思っていた。

確かに混んでいた。

でも、ここ、平日は純粋に近所の人がランチに来るパターンは少ないみたい。

浅草に観光に来た人が

取りあえず座りたいから、

取りあえずファミレスでいいか~。

って感じにお茶しにくる店だってことがわかった。

ひとりでもまめにがんばるブログ


テーブルにあるデザートメニュー。

タイトルは

「Strawberry Time」

ウェイルカムトゥ~ストロベリ~タァ~イム音譜(聖子ちゃんやね~)

ということで、

もうおわかりでしょうか。

ワタクシまたランチにパンケーキを食べに来ております。

ひとりでもまめにがんばるブログ


苺のロマノフパンケーキ 550円

アイスティーといっしょにいただきます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


意外と小振りでクリーム少なめだけどなかなかのビジュアル。音譜

クリームがちょっと黄色い。

器を深いものにしているのはこのクリームがこぼれないようにするためかしら。

ひとりでもまめにがんばるブログ


この赤いのは苺のゼリー。

ひとりでもまめにがんばるブログ


パンケーキは厚みはメニュー写真より若干薄い。

でも、ふわっとしていていました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


そして、アイスと一緒に上にのっているクリーム。

すっごいねっとりしている。

調べてみたら、このクリームの名前がロマノフクリーム

ロマノフは、ロシアの昔からの料理。
ロマノフ王朝の名前が由来とされる説と、
その美味しさから皇帝に献上されていたために
その名がつけられたという説があります。


デニーズオリジナルのロマノフクリームは、

マスカルポーネチーズを使用し、メレンゲなどを加えたもの。

だそうだ。

どうりでねっとりしていると思ったら、チーズなのね。

ひとりでもまめにがんばるブログ





そういえば、浅草雷門通り、ホコ天になるって噂あるの知ってたはてなマーク

そうなるとまた、浅草の人の動きが変わるかもしれないわね。

$ひとりでもまめにがんばるブログ




デニーズ 浅草雷門 (レストラン(その他) / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0





人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村の投票ボタンです

ペタしてね