昨日は無事歩け歩け大会開催しました。 | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

昨日は松尾西地区では歩け歩け大会が開催されました。

 

朝から降雨が続いていましたが、8時に松尾西小学校へ集合して開催について話し合いをしました。

天気予報によると昼から雨が止むということで、14時からのスタートに変更。

準備するメンバー全員が消防団ということでみんなで積載車に乗って時間変更のお知らせをしてまわりました。

 

ひと通り回ったところでいったん帰宅して、ちょっと寝て、軽く昼ご飯を食べて13時に改めて集合。

 

いつもならば選択できる山コースは危険なので中止となり、平地のコースのみで自由に歩いていいのでライン引きも無し。

受付と参加賞の準備を済ませ、14時に合わせてやってくるであろう参加者は何人かな?と思っていました。

 

まだ天気も良くないし10人くらいじゃないかな?

 

なんて思っていましたが、まさかの約60人の参加がありました。

 

例年通り、その前でラジオ体操をして歩け歩け大会スタート。

そして、みなさんが出発して10~15分経ってからコースをラン。

 

 

途中、桜並木があるので撮影をしました。

・・・が、参加者のみなさんが歩いている様子は全く撮ってませんでした💦

 

 

朝からバタバタでしたが無事開催されてよかった。

お腹の調子もギリギリ持ったようで助かりました。

 

■本日の活動

08:40~ かみさん送り

09:30~ 広告代理店S(江越)S氏より電話

10:00~ 住宅メーカーT(健軍)対応

10:30~ 建設会社W(八代市)対応

12:00~ 昼食

13:00~ 建設会社W(八代市)対応

15:00~ メール対応

17:30~ かみさん迎え