ミズノランニングフォーム診断へ行ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

先日ブログで書いたインスタのフォロワーさんの投稿を見て再燃したのは「ランニングフォーム診断」でした。

 

上熊本の県立総合体育館で「ミズノランニングフォーム診断システム」が受けられるので2日前に予約をしていました。

 

数年前にスポーツ推進委員の研修で初めて来て以来なので、どこで行われているかわからないのですぐに事務局へ行って場所を教えていただきました。

 

そして、問診票に記入した後に中に入ってみると・・・い、意外、こじんまりとしてる!

 

 

 

なんか陸王とかで見た薄暗いところで機械がたくさんあるところで走ると思っていたら、トレッドミルと診断用のカメラとテーブル。

逆に安心しました。

 

それから、フォーム診断の説明を受けて、ランシュー(ミズノなのでもちろんウエーブシャドー)に履き替えて・・・「??これっていきなり走るんですか?」アキレス腱痛がちょっと心配になったので、ちょっとだけウォーキングさせてもらうことにしました。

 

いや、その前にトレッドミル自体が初めてだったのでまったく感覚がつかめず足がバタついていました。

スピード調整の表示が〇分/kmではなく、時速だったのでとりあえず12km/Hくらいで様子をみてスタートしました。

 

だいぶん慣れ始めると自分のペースがちょっと早くなってようで「つんのめった」感覚で水たまりをはねていくような感じになってしまいました。

素直にトレミのスピード上げればよかったかな?それはまた今度合わせてみよう。

 

2kmくらい走ったところで終了。

 

 

 

 

 

動画と印刷した診断結果を見ながら、説明とアドバイスを受けました。

これまでYoutubeで見切れながら走っている様子を見て格好悪いと思ていたので、それと比べるとだいぶん改善されていてちょっとだけ安心しました。

 

システムとして数値化しているので、今まさにそれを意識して改善に取り組んでいることに対する効果を直感的に理解できました。

 

いろいろとアドバイスをいただきました。
こうやってみるとコーチやトレーナーがいるランニングクラブやスポーツジムに入ったほうが絶対いいんだろうなと感じます。
(これがなかなか難しいんだあせる
 
診断終了後には診断中の動画をメールでいただきました。
※ アメブロはどれを貼り付けるとサムネイルがその動画になる仕様らしいので敢えてアップしていません。
 
今回は担当の立石さんでした。
楽しくわかりやすく説明いただいたので有意義な診断をすることが出来ました。
 
 
お世話になりました。
今シーズン終了後にまた診断に伺います。

 

 

■本日の活動

08:40~ かみさん送り

10:00~ 支払処理

11:00~ 広告代理店M(新南部)K氏より電話

12:30~ 昼食

13:00~ 支払処理

14:30~ スポーツジムB(上熊本)対応

16:00~17:00 仮眠

17:20~ かみさん迎え

 

■畑の記録

また写真撮り損ねるところでしたが、ほぼ見えない。。。

ナスとパプリカが大量にできています。

寒くなってしまう前に収穫したいところです。