城山公園運動施設で走ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

日曜日は朝から城山公園運動施設まわりの草取りをしました。

 

当初自宅から3kmちょっと走って現地まで行こうと思っていましたが、出発する時間が微妙に遅れてしまい遅刻したくなかったので、仕方なくランニングの格好をしながらも車で向かいました。

 

せっかくなので草取り作業を終わらせてから、敷地内を走ってみることにしました。

 

 

私の拠点はアクアドームではありますが、1時間以内に終える練習の場合は小島公園(640m/周)を利用していました。(急カーブが無いから走りやすいけど、日曜日の昼は子供たちが多いから時間帯注意)

城山公園は何度も足を運んではいるものの走っていなかったので、お試しでぐるっと1周走ってみました。若干コースの狭さとキツいカーブがありますが大きく回ると約800mなので、ジョギングコースは南部総合スポーツセンターと同じくらいに感じました。

 

西区で2つ、南区で2つの施設で特徴がわかったのでトレーニングに合わせて使い分けてみたいと思います。

 

■本日の活動

08:40~ かみさん送り

10:00~ スポーツクラブS(城山)対応

12:20~ 昼食

13:00~ スポーツクラブS(城山)対応

14:30~ 熊本県K協会(水前寺)より電話

     Uホールディングス(世安)N氏へ電話

15:45~16:45 仮眠

17:40~ かみさん迎え&買い物

 

■畑の記録

週末にゲリラ豪雨のような夕立のような雨があったおかげでものすごく元気に育っています。

パプリカどんどん小さい実をつけています。

トマトだけ。。。もう終わったのか?