涼しくなる頃にはビャンビャン! | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

 

しばらく敢えてランのことを書いておりませんでした。

話が偏り過ぎだと思ったからですあせる

客観視大事。

 

でも、ほんと類は友を呼ぶというかブログ記事の内容によってそのカテゴリの方々のアクセスが極端に増えるのは実に興味深い。

 

そんなことは置いといて、約1年前のブログにアクアドームでスピードを上げて走ってみたことが書いてありました。

1年前のこの時期はアキレス腱断裂から約1年経った頃です。

そして、2kmと短い距離ですが平均キロ4分53秒。

・・・う~ん。

当時は「ちょっとだけ不安を取り除けた」と書いておりますが、今からするとまだまだなところにいたなと。

今ならば2kmならば平均キロ4分30秒くらいならいけそう。

それでもまだまだでしょうが、だいぶんスピード持続力が戻ってきたと私自身は喜んでいます。

たぶんキロ4分15秒は厳しいでしょうが、5年前の熊本リレーマラソンで3周走っていずれもキロ4分10秒を切っていたので、まだそのポテンシャルはあるのだと信じたいです。

 

フルマラソンを走れる機会が今年は無いのでしばらくは5000mメインで頑張ることになるので、まずは涼しくなる頃に前回のタイム(23分11秒)を超えることができるようトレーニングを続けます。

 

 

 

■本日の活動

10:00~ ディーラーN(世安)対応

12:00~ 昼食

13:00~ チラシ会社(江越)A氏と打ち合わせ

14:00~ ディーラーN(世安)対応

15:00~ 中古車販売O(嘉島町)対応

15:30~16:30 仮眠

16:45~ 中古車販売O(嘉島町)対応

 

■畑の記録

トマトが若干倒れてきたので、添え木を・・・なかったので今まで影を作るためにかけていたタオル(ボロボロの熊本城マラソン完走タオル)を引退させて、そのタオルを広げるために使っていた木を添え木にしました。