テクノリーサーチパークへ寄ってみる | 熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で独立した五十路男のブログ

熊本で2005年4月に起業してからの活動日誌。ランとがん治療とガンダムも。がんサバイバーたちに希望を!

熊本で独立した三十路男のブログ-テクノリサーチパーク

益城のお客様のところでの作業を済ませた後、ふとテクノリサーチパークへ寄ってみようと思って10年以上ぶりに行ってきました。

思い出してみれば、福岡、滋賀で時代遅れのシステムのメンテナンスをしていたので、16年前熊本へ戻ってくるときにインターネット関連のシステムを開発したいと求人誌を探して就職した会社の仕事先がこちらにある会社でした。

あの頃はいろんな部分で力不足だったし、悔しい思いをたくさんしてきました。
他にも2000年問題やISO認証取得だったり、同じプロジェクトチームの方が鬱になって一緒のアパートへ行ったり、いじめに遭ったり・・・こうやって書きながらもあの頃のことをいろいろと思い出します。

今となれば本当にいい経験になりました。おかげで今こうやって独立して9年続けることができています。

ある意味クローバーアットネットのスタート地点になるのかもしれません。

なんか今日行けてよかったニコニコ
また頑張ろうという気になりました。


■本日の活動
10:00~ 中古車販売会社O(嘉島町)HP作り込み
12:30~ 昼食
14:30~ ペット霊園M(益城町)PC設定
17:00~ ちょろっとテクノリサーチパークで休憩
18:15~ 自宅