看板の文字入れ | なべさんの日記

なべさんの日記

良い1日を!


突然ですが、めだかちゃんのブログで「めだかの看板」のことが紹介されて


いました。


た~たんのブログでも、その看板の本体を作っているところを2回に渡って


紹介していました。


看板作りに協力するつもりで、今回は、看板の文字入れについて報告します。



看板を設置する場合、カッテングシートを使って文字を入れると、色が薄く


なりにくいので、その方法を紹介したいと思います。


先ずは、必要な道具です。


カッテング用のマット、マスキングテープ、カッターです。


なべさんの日記 なべさんの日記


私の場合は、カッターの代わりに専用のカッターナイフを使っています。


切り絵などで使うカッターナイフです。


右の青いシートに「めだか」の文字を入れたいと思います。


なべさんの日記 なべさんの日記

右の写真は、文字の紙と同じ大きさのカッテングシート(白)を用意します。


完成は、青の地に白抜きの文字が入る予定です。


① パソコンで文字を作りますが、文字の大きさや書体については、看板の


 サイズに合わせます。プリンターで印刷した物を使います。


  その文字の紙とカッテングシートを重ねて、ホッチキスで止めます。文字に


 かからないようにホッチキスを打ちます。


なべさんの日記


② カッターで文字を切り抜きます。(曲線は紙を回しながら切るといいです。)


なべさんの日記


ここで、大切なのは、中から外に切ることです。


なべさんの日記


文字を切り抜くと、紙の文字が出来ます。(これは使いませんよ。)


④ 看板に入れる文字を残して、文字以外のカッテングシートを台紙から


 剥がします。


なべさんの日記 なべさんの日記


⑤ 残した文字の上に、マスキングテープを貼っていきます。テープは幅が


  広い方が楽です。


なべさんの日記


マスキングテープを貼り終わったら、少しめくり文字が張り付いて


いることを確認します。


なべさんの日記 なべさんの日記


マスキングテープには、書きたい文字がそのまま張り付いてきます。


文字の部分は、絶対に指で触らないでください。


⑥ 青のシートの上に、文字が張り付いたマスキングテープを乗せます。


なべさんの日記


実は、ここの作業が大切です。文字が曲がらないように中心線を引いて、


上下左右のバランスを見て、文字の位置を決めます。


⑦ 青のシートに文字が張り付くように、鉛筆の後ろで擦ります。


なべさんの日記


⑧ マスキングテープを剥がすと完成です。


なべさんの日記 なべさんの日記


もう気が付いたと思いますが、マスキングテープとカッテングシートの


粘着力の違いを利用した方法です。


カッテングシートの方が強いために、青いシートに文字が残ります。


マスキングテープが剥がしやすいので、文字が貼れるんですよ。


剥がしたマスキングテープは、残ったカッテングシートの台紙にでも


貼っておくと、次の文字作りに再利用することが出来ますよ。


なべさんの日記


以上が、カッテングシートを使った看板文字の入れ方です。


きれいな看板が出来ると思います。


同じ方法で、違う色のカッテングシートを使うと多色刷りの看板が出来ると


思います。


た~たん、参考になりましたか?


最初、文字のカットを手伝うつもりだったけど、現実的には難しいよね。


この方法で頑張ってみてください。期待しています。


それでは、今日も良い1日を!