気になるお肌のタルミ | 精美スキンケアクリニックのいきいきワクワク情報ブログ

2月の下旬になりましたね。
最近は寒暖の差が激しいですね。風邪に気をつけてお過ごしください。
さて、今回はお肌のタルミ治療についてご紹介いたします。
 
 
タルミが発生する原因は紫外線・乾燥・加齢によるものです。今の季節はお肌がとても乾燥する時期です。そのためお肌のタルミが目立つようになりやすいです。私たちの肌は大きく分けて表皮・真皮・皮下組織から成り立っています。なかでも大部分を占めているのが真皮層です。この真皮層には、肌の柔軟性やコラーゲンとエラスチン(弾性線維)が網状に張りめぐらされています。紫外線は、このコラーゲンとエラスチンを破壊し、量を減少させてしまいます。そのため皮フが弾力を失い、あとは引力の働くままに顔全体にタルミが生じるというわけです。
 
 
今までの古いレーザーや旧来のRF治療は肌の深部に到達できませんでした。当院では、世界初の1院でサーマクール・ウルセラやHIFU(高密度焦点式超音波)を含んだ88機種最新医療レーザーからあなたの肌質や症状に最適な機種を組み合せて治療を行うので安心です。皮フの一層、二層、三層それぞれに専用のレーザーを照射することによって、表皮を保護しながら真皮層にある繊維芽細胞を刺激し、コラーゲンを増殖させ、タルミだけでなくシミや肌の凹凸なども同時に改善することが可能になりました。一人ひとりの患者様の肌質・症状にあわせて最適な医療レーザーを組み合わせて対応しております。お気軽にご相談下さい。
 
 
お問い合わせはこちら