【サロン・治療院・歯科】くたびれた高級スリッパより清潔なスリッパ | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

【サロン・治療院・歯科クリニック】くたびれた高級スリッパより清潔なスリッパ

仕事効率改善の今蔵ゆかりです。

サロンオーナー、治療院オーナー・クリニック院長。

玄関にくたびれた高級スリッパをずっと置いていませんか?

image

高級だから、なかなかもったいなくて買い替えることができないのです。

安価でもいつも清潔なスリッパのほうが、お客様はうんと気持ちがいいのです。

中谷彰宏さんのご著書の中にまさに「そのとおり!」という章がありました。

お客様は敏感です。

中にいるスタッフは、いつもの風景なのでなかなか気づかないものです。

消耗品は、特に気を付けて定期的に一新するといいですね。

家の中も同じですね。


この記事は以前投稿したのですが、その時お読みいただき即!!スリッパや、クッションを新調された治療院さんがありました。

  

やはり、人気のある地域で愛される治療院さんでしたよ。


企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・女性活躍推進

みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)