京都 鈴虫寺、モンキーパーク他 | 粘土サロンでティータイム

粘土サロンでティータイム

DECOクレイクラフトアカデミー認定 
  神戸の粘土教室「クレイサロン・N」

昨日、大学時代のクラブ仲間(アーチェリー部)の4人で京都に遊びに行きました。

何回行ってもお坊さんの説法が笑いを誘う「鈴虫寺」
一年中あれほど大量の鈴虫が鳴いているのは不思議です。

{0B02BB56-C73F-4FFA-8344-25FC069D18B3}




{357E212B-5795-4D77-8F6F-C3664CE6C720}
願いを唱えるとお地蔵さんが家までやって来て叶えてくれるという有名な所。
もちろんしっかりとお願いをしてきました。
叶えられたら必ずお礼参りをしに来ます❤️



{AFB64230-640B-46CC-BBA7-A86F88C84055}
鈴虫寺近くの「地蔵院」
素敵な竹林が続いてとても美しい所でした。


{95DBF11E-4D1F-4C50-9993-BF5A3084488E}
松尾大社
大きな⛩をくぐると広大な敷地が広がります。



{E0144141-3A7A-43BE-BBF3-729B4C750F34}
いたるところに亀さんの姿が…



{B9B37D2F-A0ED-4E63-AD0E-D40D3F785805}
こちらでは亀の口からお水が流れ出ています。



{37F3DF05-AAE5-4D81-860D-D680FCEB5DA1}
何度も京都に遊びに行っても、訪れるのは初めての「嵐山モンキーパーク」



{404A29E0-785A-450D-905A-6D02B824FECC}
山の頂上まで歩いて登り、人間が柵で囲った建物に入って中から餌を手渡しであげることができます。


{839C7E08-1867-4607-B841-676D91D0D54E}
こんな感じで手渡し
とっても懐いてました❤️


{5FB63AB7-198D-47FC-BD73-07877C0160D5}
のんびり外でバナナを食べるお猿さんもいてのどかな山の頂上。
山を登り、疲れ切っていた気分が吹き飛びます


たまにしか会えなくても、顔を合わせばお喋りが止まらず。一日中ワイワイ楽しい時間を過ごしました。

次はどこに行こうかとすでに次の相談をしながら別れました。
ただ山を登ったので、筋肉痛が恐怖ですショボーン





    クレイサロン・N      


にほんブログ村
    ↑   ↑   ↑
ブログ村ランキング参加しています
 
応援クリックよろしくお願いします