こんばんは☆

 

 

 

 

??????????????????????????

 

 

 

旬のきゅうり

たくさん食べたくて

マヨごまだれの棒々鶏つくりました ハート

鶏のささ身がお買い得だったので

蒸し鶏もたっぷりため息

つくり過ぎたかなー?? って思ってたんだけど

ペロッと完食しちゃいましたうまぃ

 

 

 

花

 

 

 

それから

 

鶏のささ身がたくさんあったので

マロンのおやつもつくりましたチワワ

 

 

 

{F0D82CF0-4F8F-404C-98FA-D8FDA70E8886}

 

 

 

鶏のささ身を縦に適当に裂いて

クッキングシートをしいた天板にのせて

縦に長く細切りにした人参もいっしょににんじん

 

 

予熱なしで150℃のオーブンで40分加熱

120℃に落として15~20分加熱

オーブンから出して天板にのせたまま冷ましてつくった

 

ささみジャーキーチワワ

 

 

 

{A580BEC6-32D2-4925-8044-55F8C9ED5BA4}

 

 

 

添加物なし

味付けもしてないので安心ハート

 

 

 

{8E73AF0B-D166-43C3-8F37-CE57AAAEDE26}
 
 
 
尻尾ぶんぶん笑
食べたいのに吠えながら後ずさりするから
どんどんジャーキーから遠のいてるけど汗
 
 
喜んでましたょ チワワハートハートハートハート
 
 
 
 
 
 
 
*きゅうりもたっぷり食べれちゃう♪マヨごまだれの棒々鶏 レシピ*

 材料
◯2〜3人分
・鶏ささ身 ── 2〜3本
・胡瓜 ── 2本
・○マヨネーズ ── 大さじ2
・○白すりごま ── 大さじ2
・○きび砂糖 ── 小さじ2/3
・○醤油 ── 小さじ1
・○酢 ── 小さじ1
・酒 ── 大さじ2/3
・塩 ── 少々
 

 詳しい作り方
 
01
ささ身は、筋を取ります。
02
耐熱容器にささ身を入れ、酒をふり入れ塩をふりラップをふんわりかけ、500Wのレンジで2分加熱してそのまま冷まし、食べやすい大きさにさきます。
03
きゅうりは、斜めに切ってからせん切りにします。
04
容器などに○を全て入れ、よく混ぜ合わせます。
05
器にきゅうりを盛りつけ、ささ身をのせ、4.をかけていただきます。
 
花

 

 
 
 
 
 

香住の干物(ひもの)で料理コンテスト募集中!

 
{8C7591CE-4630-4A60-ADB7-C574979042F0}
 
詳細はコチラをクリック矢印
香美町香住の干物料理コンテスト
 
 
 
 
 
ブ ロ グ に ご 訪 問 い た だ き

 

最後まで読んでくださって

 あ り が と う ご ざ い ま す !

 

 

            ↓ポチッとしていただけると嬉しいです(人ω・*)

 

 
 
 
 
 

INSTAGRAM

 

 

 

 

 

HMH

 

HMH OFFICIAL LINE

 

Add Friend

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!

 

ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 
↑↑ HMHメンバーが日々更新しています!ぜひ遊びにきてくださいね☆

 

 

いつもありがとうございます 

 
ポチッといいねしていただけると励みになります
読者登録などもしていただけたら、嬉しいです
よろしくお願いいたしますうさ・ペコ