{1FC61C49-60FF-463D-AEFB-7C886ABCC32A:01}



 

こんばんは ☆


 
今日のスィーツ*
ノンバター&ノンミルクのショコラカップケーキです♪

昨日会った叔母は、乳製品、卵が苦手×××
ちぎりパン(昨日の投稿にあったモノ  ^^;) をお昼に食べてもらったら、すっごく喜んでたので ( ´艸`)❤ いつものカップケーキをノンバター&ノンミルク、チョコレートは使わず、無糖ココアで作ったショコラバージョンで、作ってみました♪
(ショコラケーキの卵は、いいんだって ^^; アレルギーじゃなくて、好き嫌い⁈ )

試作で、2レシピ試して~作りやすくて、ふわふわに出来た方を↓♪♪

「お腹いっぱいーーー!」と帰ってきた娘がペロっと食べた、お墨付き(娘のね(笑)) カップケーキです (*^ー^)b

甘さ控えめなので、フルーツとの相性も◎!


*.・

今日は、もうひとつ・どーしても気になって、考えてたら、食べたくなったモノも作りました!!

 

{B51DFD0B-34F2-4AE0-8811-D2766F0EF024:01}


 

ちぎりパンの、シナモンロールバージョン ( ´艸`) ❤❤❤
成形時に~半分に切ったそれぞれに、シナモン 大さじ1/2+グラニュー糖 大さじ1/2 を混ぜ合わせて振り、バター10g も小さく切って散らしてくるくる巻いて、それぞれ4等分にして型に入れたモノ~♫ 

シナモンの香りにテンション⤴︎⤴︎(笑) オイシかったですょ( ´艸`) ♪




 

 材料
◯直径7.5㎝型 6個分
・オリーブオイル ── 36g
・きび砂糖 ── 70g
・卵 ── 1個
・塩 ── ひとつまみ
・豆乳 ── 70㏄
・薄力粉 ── 80g
・無糖ココア ── 20g
・BP(ベーキングパウダー) ── 小さじ1
・※粉糖 ── 適量
・※あれば果物 ── 適量
 

 詳しい作り方
 
01
卵は、室温に戻しておき、薄力粉とBPとココアを合わせて、ふるっておきます。型に、カップケースを入れておきます
02
ボウルにオリーブオイルときび砂糖を加え、泡だて器ですり混ぜ、塩と溶きほぐした卵も加えて、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
03
2.に、豆乳1/2を少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜます。
04
3.に、1.のふるった粉類1/2を加えて、すぐに粉っぽさがなくなるまで手早く混ぜます。残りの豆乳も少しずつ加えて、生地をのばすように混ぜなめらかになったら、残りの粉類も加えて、粉っぽさがなくなるまで、こね過ぎないように混ぜ合わせます。
05
スプーン2本を使って、カップケースを入れた型に生地を入れ、170℃に予熱しておいたオーブンで、20~25分くらい焼いて、出来上がり♪ 冷めたら粉糖をふったり、果物と一緒でも◎!
 



最後まで読んでくださって、ありがとうございます ♪



↓  から、インスタにとびます☆


 

 

Instagram


 


↓ から、レシピブログにとびます☆☆


 

↓  から、momサイトにとびます☆☆☆

                      
 
                 
momへ~ココをクリック!