イタリア料理教室~桃と生ハムのサラダと豚肉の胡桃ソース(8月) | ネコな毎日~avec le petit bonheur*

イタリア料理教室~桃と生ハムのサラダと豚肉の胡桃ソース(8月)

相変わらずほぼ1ヶ月遅れのお料理教室の記事更新です・・・。


8月のmenuは・・・

Antipasto:桃と生ハムのサラダ

Primopiatto:シチリア風冷製パスタ

Second Piatto:豚肉の胡桃ソース

Dolce:アラッシオ風チョコクッキー


Antipasto:Insalata di Pesca e Prosciutto Crudo

(桃と生ハムのサラダ)

フルーツと生ハムの相性ってバツグンですよね。今回は旬の桃「暁」を使いました。桃をバルサミコであえて更に美味しさup!!フルーツの甘さと生ハムの塩気が最高の1品でした。


ネコな毎日~avec le petit bonheur*


Primo Piatto:Spaghetti alla Siciliana(シチリア風冷製パスタ)

先月に続き、8月も冷たいパスタ。今回はトマト味。パスタはカッペリーニを使いました。


ネコな毎日~avec le petit bonheur*


たっぷりツナを入れて見た目よりずっとお腹がいっぱいになるパスタです。ツナの缶詰とトマト缶はどこのおうちにもストックしてあるものだから、思い立ったときにできる手軽さもいいですね。


ネコな毎日~avec le petit bonheur*


Second Piatto:Spezzatino di Maiale con Salsa di Noci

                                         (豚肉の胡桃ソース)

胡桃の風味の香ばしいしっかりしたソースと豚ヒレのお料理。リグーリア州の郷土料理だそうです。リグーリアの州都ジェノバの辺りでは、お料理に胡桃や松の実などのナッツ類を使うお料理がポピュラーなようです。今回作ったソースはラビオリなどのパスタのソースにもなるものでした。


ネコな毎日~avec le petit bonheur*


Dolce:Baci di Alassio
(アラッシオ風チョコクッキー)

ネコな毎日~avec le petit bonheur*


アラッシオはリグーリア州のあるリビエラ海岸沿いのリゾート地。更に西に行けばコート・ダ・ジュールというロケーション。このアラッシオではBaci di Damaと呼ばれるピエモンテ名物の丸いクッキーとクッキーの間にチョコクリームを挟んだお菓子の変形バージョンが名物お菓子になっているようです。因みにbaciはキス。damaは貴婦人という意味です。全く私の感想ですが、まあリゾート地なだけに、その日限りのアバンチュール的なこともあったりするだろうし・・・キスの味もチョコのようにほろ苦いってことかしらね・・・。まあどっちにしても素敵なネーミング!!




ネコな毎日~avec le petit bonheur*