愛犬の口の中が…!! | 私と愛犬のオーガニックライフ

私と愛犬のオーガニックライフ

もし、
愛犬の病気への不安や心配を感じることなく
毎日を幸せに過ごせる方法があるとしたら。。。

あなたと愛犬の生活はどんなふうに変わるでしょう?

愛犬と心優しきママさん達の生活が幸せに楽しくなる方法を綴ります♪

私と一緒に
愛犬の健康扉開きましょう

こんばんは

 

動物や子どもの気持ち伝えます♡

アニマルコミュニケーターでトリマーの陽葵さくらですすまいる

 

 

 

今朝、何気なく愛犬の口の中を見てみたら、

奥歯の方までずらっと歯石がーーガーン

 

 

 

 

 

 

もともと、犬歯に少し歯石はあったけど、

他の歯はぴかぴかだったはずなのに…

 

 

 

そういえば、

 

 

 

最近鶏のササミばっかりで、

骨付き肉をあげてなかった!

(お肉が少なくて、野菜や

お米の割合が多かった汗)

 

 

 

おやつのボーンもきらしたままで

ずーっとあげてなかった!

 

 

 

やっぱり、もともとは肉食動物の犬には、

骨も肉も大事なんだなって改めて思ったチーン

 

 

 

このままではまずいので、

さっそく骨付き肉を買ってきた♪

今夜からまたあげるね♡

 

 

 

 

 

 

まだ出来初めの軽い歯石はガーゼを

指に巻いて水でぬらして磨いてあげて、

 

 

 

 

 

 

さぁーて、歯石はどうなるかな~~。

少し様子を見て、報告しますね♡

 

 

 

犬に骨って賛否両論あるようだけど、

うちのシエルの場合、上手にぼりぼり砕いて

本当に嬉しそうに食べますニコニコ

 

 

 

今まで、ご飯中に詰まらせたり、刺さったり

したことは一度もない。

 

 

 

ただ一度だけあったのが、数日前に食べた

おやつのボーンの破片(カラカラになった)を

ひっかけた事はありました。

 

 

 

カラッカラに乾燥してしまった骨の破片は

とっても危険なので要注意!

 

 

 

伝える側の私に、こういう危険性もあるよ!

そこまでちゃんと伝えなきゃ!

ということを、身をもって教えてくれたそうですアセアセ

 

 

 

ここまでしないで!って思うけど、

動物ってこんなことまでやっちゃうすごい

生き物なんですえーん

 

 

 

※骨をあげる場合は自己責任でお願いします。

 

 

 

最近は、口の中の環境が良くないワンちゃん

が増えています。

 

 

 

サロンでも、歯石びっちりで口臭が気になる

ワンちゃん、歯周病、歯肉炎の悪化で歯が

グラグラ状態のワンちゃんが多い滝汗

 

 

 

口の中の環境=体内の環境(腸内環境)

やっぱり、人間も動物も食事は大切ですね。

 

 

 

 

どうしたら良いの?という方におすすめの本

動物の本ではないですが、参考になりますよ♡

 

 

 

歯科医が虫歯を作ってる

 

 

先住民の人たちには、歯磨きの習慣は

ありません。

 

 

フッ素を塗ったり、歯科検診をうけたり、

歯石取をしたりもしません。

 

 

彼らの歯にもプラークや歯石が存在しますが、

何もしないのに虫歯や歯周病にはならない

そうです。

 

 

先住民族の食事を分析して、

虫歯予防の原則を以下のように記して

います。

 

 

 

1.砂糖や異性化糖などの強い甘みを持つ

 糖類の摂取を一切やめること。

 

2.精製された糖質

 (白米や精製糖質で作られたパン、麺類など)の摂取を控えること。

 

3.加工食品、インスタント食品、ファストフード

 などの摂取を控えること。

 

4.植物油の摂取を控えること。

 

5.牛乳やヨーグルトは一切摂らないこと。

 

6.タンパク質、特に動物性タンパク質を

 積極的に摂ること。

 

7.新鮮な野菜や果物を摂るようにすること。

 

8.動物性食品と植物性食品の摂取比率は、

 7:3が好ましい。

 

9.タンパク質、脂質、糖質の摂取比率は

 カロリーベースで、4:4:2にすべき。

 

 

 

ドッグフードはインスタント食品のような

ものだし、嗜好性を高めるため、保存料として

隠して砂糖をいれてるようだし…滝汗

(全部ではありませんよ)

 

 

 

これは先住民族のことを話していますが、

野生の動物も虫歯や歯周病になったりしませんよね。

 

 

 

愛犬の健康を守れるのは家族(飼い主)だけニコニコ

 

 

 

少しでも参考になれば嬉しいですハート

 

 

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+

♡愛犬・愛猫の気持ちお伝えします♡

アニマルコミュニケーションセッション
あなたの大切な愛犬・愛猫が普段
何を思っているのか…
知りたいと思ってことはありませんか?
陽葵さくらが、愛犬・愛猫さんからの
メッセージをお伝えいたしますdog*
 
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+

 

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます♡

いいね、シェア大歓迎爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに登録しています。

応援ポチっとしていただけると嬉しいです♡

ブログランキング・にほんブログ村へ