神戸異人館 風見鶏の館★ティファニーの休日店で珈琲★ | チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

自己満の写真ブログ♪
12年間アメブロ中毒中♪
2017年9月に2246gで娘誕生→一人っ子予定の為 細かく育児記録中★
私の再婚前は美味しい飲食店や観光ブログ★
お立ち寄りに感謝です!

ペタしてね

チラ見頂けると光栄です((ヾ(≧∇≦)〃))





JR神戸駅↓ 異人館からは遠い駅ですが~記念にアップします ↓


神戸北野異人館 風見鶏の館(かざみどりのやかた)
公式HP→
http://www.kobe-kazamidori.com/kazamidori/

兵庫県神戸市の北野町3丁目にある歴史的建造物。
1904年(明治37年)にドイツ人貿易商の住宅として建てられた西洋館(異人館)。


重厚な煉瓦造りの外観と、屋根上の風見鶏を特徴とする~(*ゝωб*)b

その風見鶏により風見鶏の館と呼ばれているの(๑♋ᴗ♋๑)

また当初の居住者の名から旧トーマス邸、旧トーマス住宅とも呼ばれる。
国の重要文化財に指定されているのヾ(๑◕∀◕๑)/


北野町中公園 ↓




異人館 MAPマップ 周辺にいろんな異人館があるんですよぉ(*≧ω≦*) ↓
公式HP→
http://www.ijinkan.net/ijinkan/



オーストリアの家↓ こんな感じのオーストリアの家だったのかなと(*´艸`*)♪↓ 



オランダ家だったかなぁ~↓


港が見える丘の神戸 北野天満神社

平清盛が治承4年(1180年)6月に福原に遷都するにあたり、
禁裏守護・鬼門鎮護の神として京都の北野天満宮を勧請して祀ったと伝えられる。

神戸大空襲にも、阪神・淡路大震災にも本殿は耐えた




本殿

挙式!おめでとうございます!

サクッと隠し撮りさせていただきました(o*。_。)oペコッ 

境内の広場からは迫力ある風見鶏の館、神戸の市街地や港、海まで見渡すことができます。
800年以上もの間、神戸を見守り続けてきた北野天満神社。

綺麗な景色ですねヾ(๑◕∀◕๑)/


うろこの家 ↓


うろこの家の隣にカフェ発見です↓



ティファニーの休日

神戸市中央区北野町2-20-3
078-222-2997

食べログ記事(地図・メニュー)→http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280103/28030636/

異人館散策していて~坂が多くって~少し座りたくって、お店に入ってみました(*≧ω≦*)

外観とっても素敵↓




店内もとってもオシャレですヾ(๑◕∀◕๑)/


■アイスコーヒー:400円

坂の散歩で暑くって~汗かいててホットコーヒーは頼めず、アイスにしましたo(*⌒―⌒*)o

濃くって美味しかったです~(≧U≦*)♪




素敵な絵(≧U≦*)♪ うろこの家かなぁ~





ほんと素敵なお店でしたヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~

うろこの館~異人館の外観に癒された神戸でした(๑≧◡≦๑)


異人館通りの入口↓


道も綺麗~この道を下ると三ノ宮駅~↓


スタバまで神戸はオシャレなんですね(๑♋ᴗ♋๑) ↓

神戸 異人館の写真保管を自己満でします(๑≧◡≦๑)

自己満ブログです~チラ見頂けるだけで光栄です(p≧U≦q)
自己満画像にお付合い下さりありがとうございました(p≧ω≦q)♪


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

ヤフー等で検索いただき~私の各記事がヒットするそうで光栄です(p≧ω≦q)♪

アメブロさん達LOVEです!感謝です!ペタ返し出来てなくてすいませんΣ(~□~|||)

1000PV超えの時は自己満で保存させて下さい~自分の励みのため(o*。_。)oペコッ

昨日1日で2660PV~1日で2千人の方に見ていただき感激です(o*。_。)oペコッ ↓

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

自己満ブログですのでチラ見頂けるだけで光栄です(o>ω<o)

最後までお読み下さりありがとうございました((ヾ(≧∇≦)〃))

ペタしてね 読者登録してね ペタしてね