長芋と里芋のほこほこ薄焼with春菊のジェノベーゼクリームソース | 米粉&雑穀でつくる「ごはん」なおやつ♪

米粉&雑穀でつくる「ごはん」なおやつ♪

米粉マイスター&つぶつぶナビゲーターcicacoが、米粉やつぶつぶ雑穀を使ったスイーツ・料理を紹介します☆
砂糖・卵・乳製品不使用、材料は限りなく「ごはん」に近い、安心して食べられるミラクルなおやつです♪

今日は、米粉ではありませんが、

GABANスパイスモニターで届いた「ピンクペッパー」を使った
料理を考えてみましたキラキラ


【レシピブログの「GABANスパイスでワンランク上のバレンタインスイーツ」レシピモニター参
加中】
スパイススイーツの料理レシピ
スパイススイーツの料理レシピ




「長芋と里芋のほこほこ薄焼 with 春菊のジェノベーゼクリームソース」
タイトル長いですが。。。

$コメタリアンcicacoのマクロビ米粉カフェ * come * come * cafe *-里芋と長芋の薄焼


緑とピンクが鮮やかで、かわいいハート


春菊を使った和風ジェノベーゼソース、
豆乳と練りゴマでまろやかにしたので、春菊の香りも強すぎずおいしい♪
ふつうのジェノベーゼソースと違ってノンオイルなので、ヘルシーです☆

もちろんパスタにからめても美味しいんですが、
今日は長芋と里芋の薄焼のソースに。


うすく焼くと、里芋はホコホコ、長芋はホッコリトロリ。
いつもと違った食感が楽しめるんですよアゲアゲ↑↑



- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

里芋長芋と里芋のほこほこ薄焼 with 春菊のジェノベーゼクリームソース
【2人分】

里芋 1個
長芋 8cmくらい
塩 少々
油 適量
ピンクペッパー 適量

<春菊ジェノベーゼクリームソース>
春菊 60g
ニンニク 1片
豆乳 60g
練りゴマ 小さじ1
醤油 小さじ1/2
塩 ひとつまみ

---

①春菊ジェノベーゼクリームソースを作る。
 春菊はゆでて2cmくらいに切り、ニンニクはすりおろす。
 ソースの材料をすべてミキサーに入れて撹拌する。

②里芋と長芋は皮をむいて、
 里芋は6mm、長芋は8mmくらいの幅の薄切りにする。

③熱したフライパンに油をひき、②を並べて塩少々をふる。
 蓋をして中火にし、芋が少し透き通るくらいまで火を通したら、
 裏返して裏面にも焼き色をつける。

④お皿にジェノベーゼクリームソースをしき、③を並べて
 上にピンクペッパーを散らしてできあがり!

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -



ピンクペッパーは初めて使ったんですが、美味しいんですね!

ピリッとした辛さはあまり無く、薔薇のようないい香りがして、
オシャレな料理やスイーツができそうハート


この料理も、そのままでも美味しいんですが
ピンクペッパーを散らすと、見た目も味もアクセントになって
パーティーにも出せる一品きら


ピンクペッパー、ちょっとはまりそう!

スイーツのレシピも考えてみようと思いますいっぱいハート




にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
  ↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています!

よろしければポチッっと応援クリックお願いします☆