■ 私(アームレスリング)の動画 ■ | アームレスリング:やれるのかい!?  

アームレスリング:やれるのかい!?  

競技と減量と私生活交えてのブログです

初登場苦笑


私の写真もあまり載ることなかったですが、動画は初めてですね。


       C


身近なところから、一度やってるところを見てみたいと言われてました。

迫力不足の一戦ですがご覧くださいませ。


あ、、、、今日はメールや電話がなりそうだぁぁぁぁあせるあせる



女性の大会はなかなかないので、こうして組ませてもらえると嬉しいですね。

今年になってからは日々チマチマトレーニングしてるので、

自分がどれほどになれるかと言うのが楽しみやら不安やら。

どこかで、自分を試したい、確認したい、そんな気持ちがあるので、

組みたい気持ちで一杯です。


月日の経過とともに、どんどん環境は変ってきてます。

一人じゃないってだけでもとっても大きな武器です、励みです。

仲間ができて、応援してくれる人達に「囲まれて、

あんなこんなの相談や雑談も楽しいものです。

ちょっとしたきっかけから、また発展していけるのも嬉しい事で、

ひたすら進歩していられることに感謝してます。


目下のところは、次なるアームな仲間が集まれる場所を日々見つめてます。

毎日「ここに集まれたら」とある場所を見つめております。
妄想族の心に、こんなあんなな光景が浮んでます。
道場だけでとどまりませんよ。
選手だけでは終わりませんよ。

もっと、楽しくいけるよう、もう一歩踏み出せるよう頑張ります。



個人的なメッセージですみません。

Yさんへ

桜は、富士霊園、東山湖、夜桜で秩父宮のライトアップ、

ゆっくりのんびり温泉や食事も楽しみながらの「高原ビール」が近隣なので、

欠かさず見に出掛けてます。

私のイチオシは、「時之栖」にある温泉で

「湯殿」の中の露天風呂に浸かって見上げた桜。

富士山と青空と桜のコラボは最高でした。

一人で出かける事の多かった頃、ここを自分の一番の桜の場所だと思ってました。



            m(_ _)m

     クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 格闘技ブログ アームレスリングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トレーニングへ にほんブログ村 通販ブログへ








.