3回目 アロマテラピーの歴史 環境 | アロマテラピー講師はじめました。

アロマテラピー講師はじめました。

2014年より始動!! アロマテラピー講師の日誌的備忘録

こんばんは アロマテラピー講師のchunrayです
先日23日はアロマテラピースクール座学3回目でした

歴史はどうしても覚える事が多いし カタカナの名前がたくさん出てきて
ごちゃごちゃになりがちですが 私は割と好きなんです
昔の人々がどのように利用していたかを想像してみると なんとも楽しいのです
史実を覚えるというよりは その時代の物語を楽しむ感覚です

芳香植物に対しての長い長い物語を読むように覚えてもらえたらと思います

環境は何故入っているか
それはアロマテラピーが自然療法の一つだからです
自然のものを扱うのですから 自然つまり地球上の環境についても知らない、関係ないということにはできないですよね
現在どのような環境問題があるのか、
それに対してどのような取り組みができるのか、あるのか
アロマテラピーに携わるものでなくても きちんと考えないといけないですよね

クラフトはハンガリアンウォーターを作りました
若返りの水としても有名なこのクラフト
ローズマリーを中心としてとても爽やかな香りです
薄めて使うのですが 私は化粧水とジェルにしようと思ってます
香りがしっかりなじむにはもう少しかかるので
この週末に作ろうと思います

今回も楽しかったです
途中で美味しいお菓子とお茶をいただき ほっこりしました

ありがとうございました