バックの収納 | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

オーガナイズプラン+メールサービスにお申し込み頂いたクライアント様。

家事導線の改善を試みたあとは、
前回の記事「洗濯物の一時置き場
オーガナイズの手法とプロセスを体験頂くことに。

・減らす
・整理する
・維持する

対象となったのはバック類。

部屋中に点在しているバックを一箇所に集める。

よくよく目を凝らして見ないと見逃してしまいそうなのがバック。
エコバッグとしてキッチンにいたり、
普段使いで部屋の隅に寄せられていたり、
滅多に使わないので押入れ奥に追いやられたり。

集合すると、
クライアント様も思わず
「あら、まだそんなにありました?」と驚くほどのボリュームに。


一緒に作業する中では
・減らす
ための手段
選別と分類。


クライアント様は用途別のバックが多いようでしたので、
用途別のキーワードによる選別と分類。
「旅行」「仕事」「よそいき」「普段使い」
そこからさらに使用頻度で分類していきます。

数が減らないことを気にされて
「捨てられなくて…」
「減らなくて…」
と申し訳なさそうにおっしゃるのですが、
大丈夫です!
捨てるための片付けでは無いですから。
減らすやり方は、必ずしも捨てることではありません。

使うものと使っていないものを分けることで、
普段使い以外を減らす。という考え方だったりします。


そして
・整理する
ための配置。

よく使う場所によく使うモノを。
一緒に使うモノの近くに。
スペースを有効に使えるように。
(お写真の掲載許可はいただいております)

↓Before



↓After

{A205450A-AC05-4FE7-A390-B76DC466FF0C:01}

よそいきエリアに指定されたクローゼットに
バックも冠婚葬祭などのよそいき用をまとめて棚板へ。

{E3E5A9B8-12FF-431E-B583-A2CADC358B79:01}

普段使いのショルダーは
パイプハンガー中央にひっかけてひとまとめ。
普段使いは、視覚に入りやすく取り出しやすい棚板へ。
バックが自立できるように紙袋に入れて、口を手前に向け収納。
よく使うモノは
ワンアクションで取り出せることを重視。

ケースに入れて中身が見えなくなると、
存在を忘れてしまうのと、
取り出す手間が増えるので今回はパスしました。

今は紙袋で仮置きですが
このやり方があっていると分かれば、
見た目を揃えるような収納グッズに置き換えれば良いと考えます。


うっとり収納の前には
使い勝手を試すための仮置きが必要。
使いにくければ別のやり方を試す、
その時に収納グッズを買ったことが足かせになっては本末転倒。
収納グッズ購入は最後のご褒美なんです。


クライアント様には
オーガナイズの手法を体験して頂きましたので、
あとはメールサポートを受けながら
ご自身でも試してみられるとのこと。

事前に各部屋の気になりポイントを伺って簡単アドバイスをさせて頂き
今後のメールサービスの準備をします。

これから
クライアント様のお部屋がどのように進化して行くのか楽しみです。
お疲れ様でした。


【募集中】

2日目には新生活がスタートできる 
引っ越し準備講座

・日時:1月26日 (日)
 13:30~15:00 終了予定
・参加費:\2000
・場所:講師自宅 大阪府吹田市
 「JR 岸辺駅」から徒歩