家族の持ち物は勝手に移動しない | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

娘が、
本の置き場が変わってる~と
クレームつけてきた時のこと。

旦那さんが一言
「俺もそれはよく思うよ、勝手に変えるなよって」

わたし
「はい?(怒)」

変更したら逐一連絡してますし、
写メまで送ってますけど、
オッケー分かったー
って返信されてますよね?
見せましょうか?
大体、何で変えないといけないか?
あなたの服が増えてるからですよね?
という文句が頭の中を一瞬で過ぎって
うっかり口から出かけたところでキープ。

わたしは選択理論でいうところの
「力の欲求」が高いタイプ。。
気をつけないと支配的で攻撃的になってしまう。

ほら、
すごい支配的な文句が渦巻いていたし…。

利き脳の特性と
選択理論を知ることで
随分と感情も俯瞰できるようになってきたが、
気をつけなければ。。。


そして
旦那さんの言い分を聞いてみると

「写メもみてるけど、使う時じゃないと分からん。
パッと見てわかるのがいい。ラベルとか」

・パッとみて
・使うタイミングで始めて確認

これが旦那さんとの片付けでのキーワード

・何度も伝える(前に言った、は通用しない)
・移動してしばらくはラベルは必要かも(その後は空間認識するので読まない)

探し物の無い家を作りたい我が家としては
家族の要求を逐一確認する必要があるんだな、と再認識。

人のモノは勝手に動かさない。
モノ置き場を変えたら、共有とラベリング。

みなさんのご家庭でも
お役に立つかもしれません。


【募集中】

2日目には新生活がスタートできる 
引っ越し準備講座

・日時:1月26日 (日)
 13:30~15:00 終了予定
・参加費:\2000
・場所:講師自宅 大阪府吹田市
 「JR 岸辺駅」から徒歩