5月16日に。 | チュチュ&ミュウミュウ

チュチュ&ミュウミュウ

カニヘンダックス2匹の毎日★

先週の土曜日。
チュチュミュウ麻酔をして、歯の治療をしました。
いやぁ、この日のために色々ガンバったよ~。

チュチュのBUNが高くてね。
点滴を1日2回に増やしたの。
ミュウの甲状腺の数値が低くてね。
低くて数値が出ない項目もあったの。

心配な事がいっぱいだったけど、無事に治療が出来て良かった良かった音譜

チュチュ
6本抜歯。
奥歯は歯根が見えていて、そこから歯周菌が体内に入る。
それが腎臓の数値を上げている原因になってるかもしれない。
なので、抜歯。
グラグラしていた前歯も抜きました。
これで痛みが取れてくれそう。


ミュウミュウ
7本抜歯。
ミュウは特にお口が開かないタイプらしく、奥歯の歯磨きがキチンと出来ていなかった。
そこにプラークが溜まり、大きな大きな潰瘍が出来ていた。
潰瘍が出来ていた後ろに、大きな穴が空いてしまい痛みがあった。
なので、抜歯。
グラグラしていた前歯も、1本抜歯。

治療中も歯のレントゲンを見せてくれながら、説明してくれる。
ただ、麻酔で寝てるんだけどグッタリしてる姿を見るのは、慣れないよ。
血も凄いしね。。。


ミュウは甲状腺低下症だから、麻酔からの目覚めが悪く怖かった。
狂ったように泣き叫ぶから、本当に怖かったよ。

{DB618D84-469E-4797-A623-0206D7C4B5AA:01}

ミュウを待ってる間のチュチュ。
点滴してます。


そんなこんなで!
とっても疲れてた、1日でした。
土曜日から4連休をもらってます。
昨日も病院で点滴。
今日からはミュウも毎日2回点滴。

頑張れ、チュチュミュウグッド!
頑張れ、私にひひにひひにひひ


{877335E2-0211-4D8D-82C2-9F02B8124BB9:01}

{45C1BB32-7CC7-41C2-B981-D1B8C8B1A36A:01}

{2A42FC08-D6E0-4459-906E-F225267BE969:01}

とっても元気ですチョキ