鼓舞ライブから1週間経ちましたが…未だ出演者ならびに関わったスタッフ、観客の人達の中で、まだ余韻を引きずっています(笑)。


元々は、島を来月ひきあげる人達のためにから始まったそうですが、開けてみたら、ものすごいイベントになっていました。
おかげさまで、本当にいいライブになりました。
観に来てくれた皆さん、関わってくれた友人・知人達、イベント出演を許可してくださった家族の方、仕事場の方々、本当にありがとうございました。

そして、太鼓と踊りのライブをやりたいと、半年前から計画していた友人達。
彼女たちの計画がなければ、ここまでやれませんでした。
彼女たちにも、感謝をしたいと思います。

今回も、結構本気の部活でしたにひひ
楽しいのは分かるのですが…それまでの練習が…。
この島ほど、大人が本気でイベントを楽しむ島は、ないんじゃないでしょうか?
前回も書きましたが、新しいことを今まで関わったことのない人達と作り上げていくということは、大変だけど楽しかったし、いい経験になりました。

世の中色々悲しい出来事やいやなニュースを聞くことが多く、せめてと思ってPeaceマークを衣装に縫い付けて踊ろうとしたのですが、直前の事態で踊れなくなりました。
でも、もう一つの三線で出演した方に。直前になってPeaceマークを縫い付けました。

三線で出演したfam(ファム)は、衣装をダンスで出演しているMちゃんがデザイン・制作しました。着物の端切れをつかって、私は右手につける衣装でした。

終わったようで、始まったイベントでした。