今日、3月8日はミツバチの日ハチ


かつて、日本で飼育されていた日本ミツバチは


蜂蜜の生産高が少なかったのですが


明治の初期に西洋ミツバチが入ってからは


生産と需要が拡大したそうです


託児室でみんながお絵かきに使っているクレヨンは


「みつばちクレヨン」ハチ


みつばちが生み出すミツロウでつくられています


託児室びより

託児室びより
天然素材を中心にした安全性の高い原料を使っている安全なクレヨンで


託児室ではこのクレヨンを使って


みんな、とっても上手にお絵かきしています合格




チューリップ赤今日の託児室はチューリップ赤



午前は2歳の男の子と8か月の男の子が来てくれました


ミニカーやソフトブロックで楽しく遊びました


鈴の入ったアンパンマンの筒を転がして


託児室びより

とってもご機嫌ですにひひ


午後は


1歳5か月の男の子が来てくれました


おやつを食べようかと言うと


自分でラックを引いてきて


ちょこんと座りました


託児室びより
いっぱいおやつを食べて


いつものように ”アハハ、アハハ” と


いっぱい笑って、楽しく遊びましたアップ


帰る時は何度もお辞儀をしてお辞儀


”さようなら” をしてくれますバイバイ


また、遊ぼうねニコニコ



チューリップ黄託児室で待ってま~すチューリップ黄