【四川取材】中国ノービザで入国、観光ビザ取得できました | 四川料理修行の巻

【四川取材】中国ノービザで入国、観光ビザ取得できました


四川に来て早2週間。ようやくLビザ(観光)が取得できました。

同じように成都にきて、ビザを取得する人がいるかもしれないので、
必要な情報を記載しておきます。

■成都でLビザ(観光)取得で必要なモノ

 ≪申請に必要なもの≫
 1.パスポート
 2.パスポートのコピー
 3.パスポートの中国に入国したスタンプがあるページのコピー
 2.申請書
  ※出入局管理局にあります。水性ペンで書く必要あり、これも管理局にあり
 3.証明写真1枚
 5.宿の登記証明
  ※今回は四川師範大学に住んでいるので、住宿証明を大学で発行してもらいましたが、
   派出所に登録が必要ということで、一ヶ月しかいないですが、登録しに行きました。
   通常のホテルであれば、必要ないと思います(要確認)。
 6.旅行資金の証明
  ※クレジットカードの裏表コピーでokです。

 ≪申請費≫
 Lビザ(観光)は160元でした。

 ≪申請日数≫
 7/23(火)に申請を行い、取得は7/31(水)でした。土日をはさんだので、8日もかかりました。
 営業日ベースだと6日になります。


 ≪出入局管理局の場所≫
天府広場の向いの四川科技館の横にあります。
住所:四川省成都市青羊区人民中路一段

$四川料理修行の巻


■おまけ
無事に申請が終わったら、この近くにある坦々麺を是非、どうぞ!!
いつもこの辺に行く度に食べてますが、成都で一番おいしい坦々麺です。
汁なし坦々麺ならココ!中国政府も認めた老舗の味【成都】

$四川料理修行の巻

$四川料理修行の巻