【スイーツ】サロン・ドゥ・シェフ・タケエ | たみ散歩~いつでもどこでも働ける、フリーランスという生き方~

【スイーツ】サロン・ドゥ・シェフ・タケエ

久々にスイーツ特集。

今回のカリスマ・パティシエのお店の紹介の地は仙川。
武江 章氏が手掛けるサロン・ドゥ・シェフ・タケエです。

銀座「ルショワ」のシェフパティシエを経て2000年にお店をオープン。
ケーキに使用するりんご、洋なしほか、旬の果物は、毎年自分で選択した農家から直接取り寄せるというこだわりっぷり。

ラクテシトロン
ラクテシトロン 368円



シェフのスペシャリテ。上層のレモンのムースと下層のチョコレートのビスキュイの組み合わせがこれまたベストマッチ。ラクテとは牛乳という意味で、チョコレートの重さを牛乳を配合したレモンのムースが包み込み非常にさっぱりとした味わいとなっています。

シュー・パリジャン
シュー・パリジャン 210円



シュー生地は固めで苦味があります。クリームは、カスタードと生クリームが調和したクレーム・ディプロマット。オーソドックスなタイプのシューですね。

シブーストカシス
シブーストカシス 420円

上層は濃厚なカシスのムース。下地には洋酒がたっぷりと染み込まれています。ちょっとくどいかな・・・という印象でした。

リアント
リアント 420円

甘酸っぱいチェリーのムースと、サクサクしたプラリネの組み合わせ。チェリーのムースが(゚Д゚)ウマーな感じでした。

モンブラン
モンブラン 368円

巨大なマロングラッセが威風堂々とした面持ちのモンブラン。外見とは裏腹に、味は比較的あっさりとしていて、控えめな印象でした。

全体的に、もうワンパンチ欲しいところですかね(;^_^A

ここは、テイクアウト専門店ですが、向かいの花屋さん「ナトゥーラ」にてイートインすることができます。
持ちつ持たれつうまい商売してるなぁ。。。

サロン・ドゥ・シェフ・タケエ

店名:サロン・ドゥ・シェフ・タケエ
住所:東京都調布市仙川町1-24-1 仙川アベニュ-
TEL:03-3305-3361
営業時間:10:00 - 19:00
定休日:水曜
備考:

【味】
★★★
【価格】
★★★☆☆
【雰囲気】
★★★☆☆
【サービス】
★★★☆☆
【混雑】
★★★☆☆

福岡食べ歩きナビ