★【スイーツ】トシ・ヨロイヅカ | たみ散歩~いつでもどこでも働ける、フリーランスという生き方~

★【スイーツ】トシ・ヨロイヅカ

日本人で初めてベルギー三ツ星レストランのシェフ・パティシェを務めた鎧塚シェフのお店、「トシ・ヨロイヅカ
」。
>鎧塚シェフは、スペインやスウェーデンにて王宮の晩餐会のデザート担当を仰せつかったこともあるそう。

どっちの料理ショーでは、サロン・ド・テ スリジェの和泉シェフやエコール・クリオロのサントス・アントワーヌシェフと実力の拮抗した名勝負を披露してくれました。

場所は恵比寿。
イートインスペースはわずかに6席のため、開店前には既に行列が( ̄□ ̄;)

今回は、お持ち帰りにしましたσ(^_^;)

トシ・ヨロイヅカ - ジャン・ピエール

ジャン・ピエール 450円



シェフのスペシャリテ。チョコレートムースと真ん中に詰まったピスタチオムースとの組み合わせ。ピスタチオムースが、ほろ苦いビターチョコレートとなめらかに口の中で溶け合います。



トシ・ヨロイズカ - シュー・ア・ラ・クレーム
シュー・ア・ラ・クレーム 200円

カリカリに焼かれた皮は、アーモンドの風味が香ばしい(*^ー^)ノクリームは、風味を損なわないように注文を受けてから絞り入れられ、芳醇な大人の味わいが感じられます。ハマりますね、これ


ニコニコ

トシ・ヨロイヅカ - シュー・ペイザンヌ

ナッツやらアーモンドやらビスタチオやらが今にもこぼれそうなくらい詰まってますヽ(゚◇゚ )ノその下に潜り込んでいるのははカスタードとナッツのクリーム。今回はシューが2個つあり飽きるかも・・・とチョット心配だったのですが、見事に完食。ナッツの香りと歯ごたえと、充実感いっぱいのシューでしたビックリマーク

トシ・ヨロイヅカ - クープ ミルティーユ
クープ ミルティーユ 450円


ちょっとしたデザートのようなケーキ。ブルーベリーソース、フロマージュ、ミルクチョコレートのクリームなど、いくつもの層が積み重なっています。チョコレートクリームに洋酒が利いていたりと、ひとつひとつの層は全くの別物。なのにこれらを全部一緒にすくいあげて食べると、驚くほどの一体感がありますヽ(*'0'*)ツとても軽くて、丸ごとブルーベリー入りなのも嬉しいおんぷ

トシ・ヨロイヅカ - ジャポネ
ジャポネ 450円

ヨロイヅカ唯一の和のケーキ。スイートポテトのようなさつまいものタルトに、チョコレート、ほうじ茶、ノワゼットという三種のクリームを乗せてあります。中には輪切りにしたサツマイモがごろり(^~^)bトップの栗はとても柔らかく、周りを囲っているノワゼットはさっくさくでした。おすすめビックリマーク

イートインではショーケースにないデザートをオーダーすることができます。そこではお菓子作りを目の前で見ることができます。ただ、常に混んでいてかなり待つことが予想されますので、覚悟して挑んでくださいね('ー';)




トシ・ヨロイヅカ

店名:トシ・ヨロイヅカ
住所:東京都渋谷区恵比寿1-32-6 アルス恵比寿イスト1F
TEL:03-3443-4390
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
備考:イートイン有

【味】
★★★★★
【価格】
★★★☆☆
【雰囲気】
★★★☆☆
【サービス】
★★★☆☆
【混雑】
★★★★☆

福岡食べ歩きナビ