【助産院での出産】検診・マザークラス | 枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

看護士・保育士・幼稚園の先生が通うベビーマッサージ教室。夜泣き、便秘、親子のスキンシップにマッサージを♪あなたは1人ではありません。村野・津田・長尾・樟葉など枚方市の各地で教室を開催中。交野市、守口市、高槻市、八幡市、京田辺市からもお越しいただいています。

わたしにとって、助産院での出産は「体が求めるお産」でした!


◆【助産院での出産】検診・マザークラス
 
こんにちは!

大阪枚方・交野のベビーマッサージ&チャイルドマッサージ教室 「てとて」 の あらはたえりこ です♪


4月26日に次男を出産して、5月1日に無事退院しました♪

久しぶりの新生児・・・かわいくて毎日癒されています!


そんな第2子を出産するときのわたしが希望したバースプランは・・・


■検診時にお世話になった先生に我が子を取り上げてもらいたい!
■会陰切開はしたくない!
■薬は使いたくない!
■入院時、ゆっくり休みたい!
■おいしい食事が食べたい!

でした。

その全てを叶えたい・・・と、扉を開けたのは、寝屋川市の住宅街にある大谷助産院。
 

助産師の大谷先生は、この助産院を開業して46年目!!

現在の病院では帝王切開になるような、リスクの高い妊婦さんをも受け入れているというベテラン助産師さん。

「見えないところは、無理に見なくてもいい」

という考えの元、検診ではエコーはなく心音と触診のみ。

3D、4Dのエコーが出てきて、エコーがあるのを当たり前に感じていたけど、昔の人はみんなこんな感じで妊婦生活を送ってたんだなぁと気づかされました。


マザークラスでは、どんな風に赤ちゃんが出てくるのかや妊娠中の食事について話してもらいました!

印象に残ってる先生の言葉は、

「痛いときは痛いと言ってもいい。自分をさらけ出して大丈夫。リードしますから。」

でした。

1人目出産のときは、痛いと言うともっと痛くなるような気がして・・・痛いと言うことはダメな気がして・・・ひたすら息を吐く!ということだけに集中していました。


●「痛いときは痛いと言ってもいい。」


この言葉を聞いて、自分の全てを受け止めてくれているような気がして

「ここを選んでよかった!」

心から、そう思いました。

next→【助産院での出産】不安な日々。





最後までお読みいただきありがとうございました。

大阪枚方・交野のベビーマッサージ&チャイルドマッサージ教室 「てとて」 の あらはたえりこ でした♪

ベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 てとて

レッスン再開の目処のお知らせ

出張レッスン料金

お客様の声

インストラクター養成講座

簡単メールフォーム(24時間受付)

・レッスンご予約はこちら

・お問い合わせはこちら


携帯電話・スマートフォンでご覧の方はクリックすると下記をご利用できます。

tetote-osaka@hotmail.co.jp

080-1408-8585


ご予約・お問い合わせの流れ

☆枚方市・交野市・守口市・八幡市・京田辺市などからもご来店いただいています。便秘の解消・夜泣き対策・親子の絆作り・ストレス解消・育児不安の解消、はお任せください。