虹の橋。 | 枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

枚方・交野で噂のベビーマッサージ・チャイルドマッサージ教室 『てとて』~夜泣き&便秘の解消・ママ友作りをサポートします♪~

看護士・保育士・幼稚園の先生が通うベビーマッサージ教室。夜泣き、便秘、親子のスキンシップにマッサージを♪あなたは1人ではありません。村野・津田・長尾・樟葉など枚方市の各地で教室を開催中。交野市、守口市、高槻市、八幡市、京田辺市からもお越しいただいています。

そばにいる家族、友達・・・それは、決して当たり前ではありません。

「行ってきます」と家を出て絶対帰ってくると言う保証はないんです。

ただそこにいてくれることは・・・とても幸せなことでした。

◆虹の橋。

こんにちは、心と心の触れ合いを肌で感じるスキンシップを 大阪府枚方市のベビーマッサージ教室「chou*chou~シュシュ~」のあらはた えりこです

ご存知の方も、ご存知でない方もいるとは思いますが・・・わたしは犬を飼っています

ミニチュアダックスよりも小さい、カニヘンダックスという犬種のキレイな茶色の毛並みの犬で、名前はくぅです
 
かわいいでしょ

元々は主人が飼っていて、出会ったときは2歳でした。

我が娘のようにかわいがりました。

それから、わたしたちが結婚し、息子が生まれました。
 
息子とは兄弟のように育ち、ケンカしながらも仲良く日々過ごしていました。
 


そして・・・くぅの6歳の誕生日がもうすぐとなったのゴールデンウィーク最終日の5月6日・・・いつものようにくぅにお留守番を託して家族でお出かけをしました。

夕方、帰るとくぅの姿が見当たりません。

そして、主人がお風呂場で溺れて亡くなっているくぅを見つけました。

「家を出るときまで元気に尻尾振ってたやんな?なんで、なんでなん??」

何が起こったのか、理解できませんでした。


・・・原因は、お風呂のお湯。

お風呂の残り湯を洗濯に使うため、栓を抜いていなかったのです。

「今までも入ったことないし、お風呂嫌いやから入らないだろう。」
「お風呂のフタなんかに登らないだろう。」


・・・そう思っていました。

全ては油断でした。

理解できない人もいるかもしれないですが・・・くぅはペットですが、物言わずにただただそばにいてくれる彼女は、本当にいとおしくて大好きな大好きな大好きな家族の一員でした。

娘のように愛していました。

その娘を・・・わたしのせいで亡くしました。

このことをブログに書いて、暗くさせてしまうつもりはありません。

ただただ言いたいのは、事故は突然起こるということ。

一瞬です。

突然ですが、乳幼児の死亡で一番多い理由は何だと思いますか?

それは、不慮の事故です。

「大丈夫だろう」

この油断が大切な命を奪います。

・灰皿や電池などの危険物は手の届くところにないですか?
・電気ケトルには手が届かないですか?
・ベランダは安全ですか?

お願いです、今一度、お子さんの目線になって安全確認をしてください。

トイレットペーパーの芯より小さいものはこどもの口に入ります。

そして、もう1つお願いです、あなたの家族や友達を大切にしてください。

そこにいることは決して当たり前ではないのです。

毎日でなくてもいいです、たまにはご主人に感謝の気持ちを言いませんか?

苦手ですが、わたしも意識するようにします。

くぅが逝って、もうすぐ1ヶ月。

やっとブログに書くことができました。

今頃、虹の橋を渡ってたのしく、思いっきり走り回っていることでしょう。

また犬を飼うことは到底考えられないですが、生まれ変わりがもしあるなら・・・すぐにくぅを見つけられる自信があります。

そのとき、わたしたちはまた家族を迎えるでしょう。

くぅちゃん・・・一緒にいれて幸せでした。

ちゃんと迷わず戻ってきてね。

ありがとう、また会おうね。