最近のIWRG(4/3) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

4/3 IWRG3
流出したIWRGベルトが戻って来ました


4月3日(日)

全試合こちらから

〇第2試合:プーマ・デ・オロ、トナジがヘルボーイ、カバジェロ・デ・プラタに勝利(スペル・リブレ)

45分20秒から。いつもは花を1輪持って女性に渡して入場するカバジェロですが、今回は束です。男女関係無く配り歩きながら入場。スペル・リブレと言っても金属板やイス攻撃を堂々とするぐらいなのな。ヘルボーイがトナジのマスクに手を掛けたのは注意されてるし。

トナジを羽交い絞めにしたカバジェロにヘルボーイがトラースキックを誤爆。これで2人は喧嘩してしまい、スペル・ウラカラナで投げられたヘルボーイの上にカバジェロがコーナー上から叩きつけられ2人一緒に3カウント。試合後ヘルボーイはカバジェロにスピアー、更に攻撃を加えました。

4/3 IWRG1 〇第3試合:アステルボーイ(c)がジョルバックに勝利(IWRGライト級王座戦)

1時間12分15秒から。口から血のり流しながら入場のジョルバック、何なんだキミのキャラは。セコンドはサジタリウスとレイ・アルコン。こっちもカンペオナートなのにジョルバックがリング下から板取り出して攻撃してるぞ。アステルボーイは左肩を痛めてドクターが様子を見に来ました。途中でジョルバックがリング中央に引っ張り出しましたが、2度目はコミッショナーも出て来てタイムをかけました。テーピングしてもらって試合再開です。

コーナーに上ったアステルボーイをフランケンシュタイナーで投げようとしたジョルバックですが、捕えられてデスヌカドーラでリングに叩きつけられフォールされました。アステルボーイは3度目の防衛に成功です。


4/3 IWRG4 〇第4試合:セレブロ・ネグロ、イホ・デル・パンテーラ、インテルナシオナル・パンテーラがプリンシペ・アルカノ、ボビー・リーJr.、マミーに勝利

←この黒いのHdパンテーラ、イカゲームのコス?

1時間43分50秒から。Hdパンテーラがレフェリーの見てない隙にボビー・リーJr.にローブロー!から膝に叩きつけて3カウントを奪いました。試合後パンテーラ親子とセレブロ・ネグロが喧嘩し、ブラック・テリーが駆け付けました。


〇第5試合:第5試合:Dr.セレブロがトラビス・バンクス(c)に勝利(IWRGミドル級王座戦)

2時間8分から。Dr.セレブロはかつてのマスク姿で入場、脳みそ露出してるのね…。セコンドはセレブロ・ネグロとブラッド・アレクシス。さっきのカンペオナートとは違ってジャベ合戦良いですね。

バンクスのコーナー上からのランサからのフォールを返したDr.セレブロ、バンクスは首かっ切りポーズからスライス・オブ・ヘブン、しかしまたフォールを返されました。Dr.セレブロは走って来たバンクスを逆さまに捕えてセレブリナⅡ、そこからリングに叩きつけて3カウント。バンクスは2度目の防衛に失敗。バンクスはコミッショナーからベルトを奪うとDr.セレブロに投げつけました。握手をするとさっさとバンクスは退場。アレクシスは次の試合に出るので1人リングに残りました。


4/3 IWRG2 〇メイン:アルファ・ウルフ、ドラゴン・ベイン、イホ・デ・ドス・カラスがディック・アンヘロ3G、イホ・デル・メディコ・アセシノ、ブラッド・アレクシスに勝利

2時間30分50秒から。セミとメインが入れ替わりました。ドラゴン・ベインはまた新しい兜作って来た。Hdメディコ・アセシノって白マスクに衣装だった気がするけど黒マスクに派手タイツに。

Hdメディコ・アセシノにHdドス・カラスが、3Gとアレクシスにアルファ・ウルフがトペ。ベインがリングに上げた3Gにアルファ・ウルフがムーンサルト、ベインがブレーンバスター、逆さに担いで膝に叩きつけ、これでもかと怒涛の攻撃で3カウントを奪いました。

試合後ベインは3Gが先週取ったばかりのジュニア王座への挑戦を要求しました。3Gもそれに応えました。