牛肉と三つ葉の炒め物・レシピ | ちょっとの工夫でかわいいケーキ

牛肉と三つ葉の炒め物・レシピ

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ

近所のスーパーの見切り品コーナーで、三つ葉が3束50円で売られていました。
なんという激安価格!

三つ葉と相性の良い牛肉を使って、牛肉と三つ葉のバターしょうゆ炒めを作りました。
フライパンにバターとサラダ油少々を熱して牛肉を炒め、酒を加えます。
ざく切りの三つ葉を1束分加え、しょうゆ、みりんを回し入れます。仕上げにバターを小さじ1落としてできあがり。
あっという間にできました。

たっぷりの三つ葉も火を通すとほんの少しになりました。
やっぱり炒めものには、火を通してもシャキシャキ感が残る根三つ葉の方が良いですね(^^;
でも、激安三つ葉がおいしくいただけました。
ごはんのおかずにも、ビールのおつまみにも良さそうな炒め物です。

さて、この間久しぶりにクリスピークリームドーナツを買いました。
バレンタインのかわいいドーナツが売られているのを見て、衝動買いです。

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ

ストロベリークリーミー チョコハート(220円)と、アーモンドガーナ チョコハート(220円)です。
もっちりしたチョコレート生地のドーナツの上にストロベリークリームやアーモンドスライスが乗っています。

クリスピークリームドーナツ、久しぶりにいただくとおいしいですね。
このチョコの生地、とってもおいしくて気に入りました。
ストロベリークリームとの組み合わせも、ローストアーモンドとの組み合わせもどちらもおいしいです。

ドーナツの箱も、バレンタイン限定のデザインなのでしょうか。
いつもと違うこの柄もかわいいですね。

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ


2月1日からは、チョコレート味の新商品がいくつか出るみたいです。
「チョコレートミニボックス」がかわいい!
また買いに行かなくてはです。

そろそろデパ地下でもバレンタイン特設会場ができる頃ですね。
かわいいチョコレートがたくさん出そうで楽しみです。

明日から新聞取材などで東京に行ってきます。
時間があったら、東京のデパ地下チョコレートチェックをして来ようと思います(^^)
(出張の間、3日ほどブログをお休みします)



ブログランキングに参加しています。
(みなさまのクリックが、明日の更新の励みになっています。どうぞご協力くださいませ♪)
下のボタンをポチっと一回 (^^)



にほんブログ村 スイーツブログ キャラスイーツへ
にほんブログ村



◆◆◆ 牛肉と三つ葉の炒め物 ◆◆◆

【材料】2人分
 牛細切れ肉   150g
 三つ葉(または根三つ葉)  1束
 酒       大さじ1
 しょうゆ    大さじ1
 みりん     大さじ1/2

 バター     小さじ1/2
 サラダ油    小さじ1/2

 バター(仕上げ用) 小さじ1/2

【作り方】
1、フライパンにバターとサラダ油を熱し、一口大に切った牛肉を炒める。
色が変わったら酒を加えざっと炒める。

2、三つ葉は4等分に切り、(1)に加える。
しょうゆ、みりんを加え炒める。バターを加えて火を止める。


12月6日、新刊2冊同時発売しました!
「コンビニ菓子で デコ★スイーツ作っちゃお!」
「シリコンシートで デコ★ロール作っちゃお!」

★アマゾン・楽天ブックス・全国書店で発売中です!★



コンビニ菓子で デコ★スイーツ作っちゃお!/Junko  ¥1,260
【アマゾン】  【楽天ブックス】



シリコンシートで デコ★ロール作っちゃお!/Junko
¥1,764
【アマゾン】  【楽天ブックス】



※デコロール本発売中です。
■デコロール1弾本 「デコ★ロール 作っちゃお!」
【アマゾン】    【楽天ブックス】

■デコロール2弾本 「デコ★ロール もっと作っちゃお! キャラ&動物編」
【アマゾン】   【楽天ブックス】 

デコロールの動画ができました↓
http://www.youtube.com/watch?v=6SQYpCnZwn8&feature=player_embedded