ツナカレーのホットサンド/デコロールを商標登録しました | ちょっとの工夫でかわいいケーキ

ツナカレーのホットサンド/デコロールを商標登録しました

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ

やっと東京から帰ってきました。
東京ではずっとホテルだったので、久々に朝食を作って、「あー!なんて楽しいの」って思ってしまいました。
私、やっぱりお料理が好きなんだなと思います。

久々の朝食作りは、お気に入りのホットサンドに。
レンジ加熱して水気を絞った千切りキャベツと、ノンオイルツナ缶と混ぜた「ちょい食べカレー」、モッツァレラチーズを挟みました。
ちょい食べカレーはスーパーで見かけて、ホットサンドにちょうど良さそうと買ってみたものです。

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ

小ツナ缶1/2とちょい食べカレー1袋で、ホットサンド1枚分の具にちょうど良いです。
アツアツのツナカレーチーズサンドができました。
トースト版のカレーパンという感じでおいしいです。

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ


サラダ、スイカ、コーヒーといただきました。
この頃朝晩が急に涼しくなって、そろそろ秋なんだなあと実感します。
スイカがスーパーに並ぶのも、あと少しでしょうか。

さて、少し前に嬉しい郵便が届きました。
私の本「デコ★ロール」と、このブログ名「ちょっとの工夫でかわいいケーキ」の商標登録証です。

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ

メディアファクトリーさんが、本のタイトルを商標登録する際に、私の名義でも商標を取ってくださることになり、共同名義で登録しました。
ついでに、私個人でこのブログタイトルも商標登録しました。
トップページのタイトルロゴに(R)が付きました!

もともとデコロールは、「模様入りロールケーキ」としてブログに載せていました。
本にする際、メディアファクトリーの編集さんと一緒に考えて「デコ★ロール」という名前を付けました。
最近いろんなところで「デコロール」というケーキを目にするようになりましたが、これで私の独自の名前だということが保証されて嬉しいです。

レシピ投稿サイトなどを見ると、時々私の本のレシピと全く同じ分量、作り方で「デコロール」のレシピを載せている方がいて、悲しい気持ちになります。
デコロールが広まってくれるのは嬉しいですが、「著作権」のことももっと気にしていただけるといいなあと思います。
(※追記:書籍のレシピをネットなどに無断転載することは、著作権法違反にあたり、損害賠償請求の対象になります)

本を出してからのもやもやが、少しすっきりするこの書面、メディアファクトリーさんからのとっても嬉しいプレゼントでした。




ブログランキングに参加しています。
(みなさまのクリックが、明日の更新の励みになっています。どうぞご協力くださいませ♪)
下のボタンをポチっと一回 (^^)



にほんブログ村 スイーツブログ キャラスイーツへ
にほんブログ村




「白玉デコ★スイーツ 作っちゃお!」 7月1日発売しました!
★アマゾン・楽天ブックス・全国書店で発売中です!★



白玉デコ★スイーツ 作っちゃお!/Junko
¥1,260
【アマゾン】  【楽天ブックス】 



※デコロール本発売中です。
■デコロール1弾本 「デコ★ロール 作っちゃお!」
【アマゾン】    【楽天ブックス】

■デコロール2弾本 「デコ★ロール もっと作っちゃお! キャラ&動物編」
【アマゾン】   【楽天ブックス】 

デコロールの動画ができました↓