シーフードの味噌クリームスパゲッティ・レシピ | ちょっとの工夫でかわいいケーキ

シーフードの味噌クリームスパゲッティ・レシピ

$ちょっとの工夫でかわいいケーキ


Yahooブログの過去記事からの転載です。初出:2010/2/19(金)
※過去記事は、2、3日後に過去の日付にして記事の場所を移動しています。

先週用事があって東京に行ったときに、六本木の「すぱじろう」というパスタ屋さんで、面白い組み合わせのスパゲッティをいただきました。
「2月冬のおすすめすぱ『海と山の味噌クリームすぱ(¥1,180)』」です。
味噌クリームってどんな味だろう?と注文してみたら、とってもおいしくて気に入りました。
和の味噌と、洋風なクリームが意外な相性の良さでした。
えびやイカに、あさりやじゃがいもなど具だくさんのスパゲッティでした。

味噌クリームの意外なおいしさが気に入って、自分でも作れないものかと、帰ってから何度か作ってみました。
お店のようにシーフードをたっぷり入れて、コンソメスープで溶いた味噌に生クリームを入れたら、お店の味に近いクリームパスタができました。お味噌は、信州味噌を使いました。
お店のものは、仕上げか最初にバターが使ってあったような。でもますますカロリーが高くなりそうなのでバターは省略しました(^^;
魚介類とじゃがいもに、味噌の風味のクリームがおいしいです。


すぱじろうというお店は、パスタチェーンの「五右衛門」みたいにお箸でパスタを食べるスタイルの、釜あげパスタのお店のようでした。(名古屋にはないので良くわかりません)
面白いなと思ったのが、パスタを盛るお皿が白と黒の2色あって、パスタによってお皿の色を使い分けているようでした。
ペペロンチーノなどオイルベースのパスタは白いお皿に、白っぽいクリーム系のパスタとトマト系のパスタは黒いお皿に盛って出てきました。
クリーム系のパスタは、黒いお皿に盛ると、色のコントラストでクリームの白色が強調されてよりおいしく見える気がしました。


家で味噌クリームスパゲッティを作って、味は同じ感じなのに何だか見た目が違うな?と思ったら、うちのお皿は白なので、お店みたいにクリームソースが映えないんだなと気がつきました。
白いパスタ用に、黒いお皿を1つ買ってもいいかな。
こってり味の味噌クリームスパゲッティ、少しスープ仕立てで体があったまって、冬にぴったりなパスタでした。




ブログランキングに参加しています。
(みなさまのクリックが、明日の更新の励みになっています。どうぞご協力くださいませ♪)
下のボタンをポチっと一回 (^^)



にほんブログ村 スイーツブログ キャラスイーツへ
にほんブログ村







◆◆◆ シーフードの味噌クリームスパゲッティ ◆◆◆
〈材料〉2人分
 えび         6尾
 やりいか       1はい
 あさり        10個
 しめじ        1/4パック
 じゃがいも      小1個

 味噌         大さじ2(甘口味噌、辛口味噌など味噌によって調整してください)
 湯          100cc
 顆粒コンソメ     小さじ1/2
 生クリーム      200cc

 スパゲッティ     160g~200g

 にんにく       1片
 サラダ油       大さじ1/2
 白ワイン       大さじ1
 万能ねぎ小口切り   1本分
 塩、こしょう     適宜

〈作り方〉
1、砂抜きしたあさりは殻をこすり合わせてよく洗い、水気を切る。
やりいかは足と内臓を抜き、胴は皮をむいて2cm幅の輪切りにする。
足は内臓を除いて食べやすく切る。
えびは殻と尾をむき、背わたを取る。

2、にんにくは皮をむいて潰す。
しめじは小房に分ける。
じゃがいもは皮ごとゆで、皮をむいて1cm角に切る。
湯に顆粒コンソメを溶かし、味噌を溶かしておく。

3、フライパンに潰したにんにく、サラダ油を入れて弱火にかけ、香りが出るまで炒める。
あさり、いか、えびを入れ軽く炒めたら白ワインを回しかけ、蓋をしてあさりの殻が開くまで加熱する。
あさりの殻が開いたら、あさり、えび、いかを一度取り出す。

4、鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外、湯1リットルに小さじ2)を入れ、
スパゲッティを袋の表示時間より1分短くゆではじめる。

5、(3)のフライパンに、玉ねぎ、しめじを入れ、しんなりするまで炒める。
じゃがいも、(2)のコンソメで溶いた味噌を入れる。
沸騰したら生クリームを加え、火を弱めややとろみが付くまで軽く煮る。
あさり、えび、いかを戻し入れ、ゆで上がったスパゲッティを加える。
塩、こしょうで味を整えて、器に盛り、万能ねぎの小口切りを散らす。