初MRI体験記 | エトランゼ-別館-

エトランゼ-別館-

元がん患者。
主婦、時々、旅人。

昨日行った隣街の大型病院ではMRIの予約がいっぱいで、なぜか地元の小さなクリニックでMRI検査をすることになった。
でも、ここの検査装置は最新式らしい。
うちの田舎にも探せば案外いいクリニックがあったりするみたいだ。

 

MRI検査は初めてだったが、かなりきつい体験だった。
痛いとか苦しいとかってことは全くないが、工事中のような音のなかで1時間も過ごすのはやっぱり苦痛だ。
放射線検査じゃないから安心ですよ、なんて説明されても、
磁場かかってるんだからどうなのよって感じ。

 

 

しかも、最初30分は寝ているだけでよかったが、
後半、「造影剤」とかいう点滴を入れられたものだから、なんか無性にトイレに行きたくて行きたくて・・・。

 

 

でもまぁ、こんなへんてこな検査があるんだという事が分かっただけでもいいかと思う。
世の中には私の知らない世界がいっぱいだ。