自分のスキルの昇華♪ | 福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

色やイメージ・セラピーを通して素敵な未来を創造するお手伝い☆あなたのライフスタイルを思い描く方向へと後押しします!また個人向けビジネスツールを制作。持っているイメージと目指したい結果を大事にしています。現在は2歳の息子の子育て奮闘。9月第二子出産予定。



今日は、手作りチラシワークショップを行いました。
先月も行なっていたのですが、ワークショップらしく、
数人集まることができたので、感じたことや、思っていたことを出し合えたり、
一人ではできないことをアットホームに和気藹々と語りました♪

この講座をしたきっかけは、以前から印刷関係で、Macを使ってお仕事をしてきた経験、また、高校時代もデザイン科というのもあり、広告がどんな風に見えるか?面白い!これは?と見る癖がついてました。

その延長で、自分もすごいわけではないのだけど、
個人で活動されてる手作りのチラシをみて、すてきにつくられて、もちろんいろんな工夫もされてる、、、あとちょっと、文字を揃えたり、もう少し余白作ったり、文字の大小を作ったら、もっと読みやすくて、多くの方に心地よく読んでもらえるのではないか?
と思ったのです。
お節介ですね(^_^;)

私は、20代の頃はデザイナー(印刷物の)になりたい、、、と思いながらも、
泣いて泣いて上手くいかずでした。
でも、ある大きな会社の中で働き出して、いろいろなことを教えてくれて、珍しいくらい仲の良い仲間に出会えて、さらに、カラーを学び始めていたので、パーソナルカラーで自信が着いて、今でもまだ自己評価は低めですが(^_^;)変化して行きました。

でも、これからのことをいろいろ考えた時に、もっと自分で変えて行きたい!
と思うように。
40、50のとき、このままで大丈夫かな?体力含め、自分の眼(眼圧高くてできたら労わりたい。疲労は関係するかわからないけど、できるだけ失明のリスクを防ぎたい。今は健康です☆)
身体もフラフラでしたし、給与も上がる予定もない中、自分で変えていくしかないって思ったんです。
色やセラピーのスクールでいろんなことを学んで行くほどに意識も変化して行きました。
また、学びも楽しかった♪
最終的には、会社への感謝がいっぱい!の状態で退社しました。
感謝を語っていたので、社長が快く応援して送り出してくれました。
人に聞くと、かつて経営者が感じていた転機が、わかる人にはわかるようで、
この時は、リーダー的な方や、社長などから、メッセージをいただく事が続いていました。
(数年前には自分が長年お世話になってるメンターのような方から、まだ、まだと言い続けられてました)

後悔せずに辞めて別の道を選んだとき、バイトで入った会社で、デザイナーとして社員にならないか?と言われました。
20歳の頃夢見た肩書きです。
もちろん、デザイナーとしては、年齢や学びの中でちょっと無理があるな、、、と実践しながらお互いに感じましたがやる気次第でした。

でも、私は別の道を選んで、思い切って前の仕事を辞めたので、気持ちは変わりませんでした。
そう言っていただいて、名刺にデザイナーと書いていただけただけで嬉しかった。
なので、バイトの時は、一生懸命取り組んでます。

けど、目標はそこではない。
でも今までこうやって教えてもらって、自分が少しでも成長できたことに、今、とても感謝しています。

自分で地道に積んできた知識。器用ではないけど、自分の体に染み込んだもの。財産。
この財産で、個人的に仕事を受けるのもいいけど、皆さん自身で取り組むことの応援になれば。
このまま何もせずに、この仕事から離れて知識も薄れて行くのは勿体無い!

ならば、アウトプットしちゃおうって思いました。
自分の知識が、少しでも多くの人の知識の一部に加われば、役立てられれば。




ある意味「手放す」行為。解放されて行く感覚です。

こうやって、ワークで楽しく過ごさせていただけることが、本当に嬉しい。
この仕事やってて良かったって思います☆

手放すことは全て空っぽに抜け殻になるわけではない。
人の役に立って昇華して行くだけ。
私は私。今までの経験があって今の私がいるのだから。

この日のご縁に感謝です。
29日も行うので楽しみ!
どんどんアウトプットして行こう!!