仕事始め☆いろいろな自分の見せ方を知る(^^)b | 福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

色やイメージ・セラピーを通して素敵な未来を創造するお手伝い☆あなたのライフスタイルを思い描く方向へと後押しします!また個人向けビジネスツールを制作。持っているイメージと目指したい結果を大事にしています。現在は2歳の息子の子育て奮闘。9月第二子出産予定。

オフィスレディ…
いや、ふつうに、OLさんということなんですけどね(笑)
なかなか使わないですよね、オフィスレディって困った

4日から仕事始めの方も多かったと思いますが、気合いを入れてスタートするのは7日の方が多いかな?と思われます。


街中はバーゲン一色、地下街は、張り裂けんばかりの


「タイムセール!!怒


まるで近隣争っているかのような叫び具合。
そして、BGMはサンバでした☆
祭りだ祭りだ~♪

ついつい必要以上に、お店をウロウロ見て回ったColor&Relaxi☆そらいろ舎のNAMIです。


カラーやイメージコンサル、ワードローブ…と学ぶほどに、
衝動買いがめっきり減り、
じっくり見ても、心惹かれる洋服は、ごくごくわずかです。

もちろん、苦痛でもなく。出費のダイエットにもなりました♪

みなさんは、バーゲンでお買い物しましたか?
どんなお洋服を買いましたか?
その服を買うとき、何をイメージしましたか?

これを着て、
仕事頑張ろう!
遊びに行こう!
デートしよう!
素敵な出会いがあったらいいな♪
etc...


毎日会社勤めしていた頃は、私服でデスクワークだったので、とくに仕事とプライベートと分けることもありませんでした。
けど、今思えば、なんだか定番的な当たり障りなく、とくに飾り気もない服を着ていた様にも思います。

しかも、カラー診断前は、私にとって診断後とは真逆のカーキやベージュや朱色を着ていたので、疲れて見えたり顔色悪いとかよく言われていました。。。
存在感もかなり薄かったと思われます(ほんと、よくあったんですよ~笑)
でも、無意識にそれが落ち着くスタイルと選んでいたのかもしれません。
(つまりパーソナルカラーの魅力を知らないのはもちろん、パーソナルカラーの効果とは逆を求めていたのかも)

ただ、職場を辞めてから気付いたことは、
やはり自分が活動する背景で変わってくるなぁということ。

それは、見た目のルール的なものではなく、深層心理的な部分。

当たり障り無く、平穏で、そこそこ頑張って、お給料を頂いて。。。
今思えば、ちょっとマイナス思考なことも多かった。。。(ブログの日記等を見ても思う。。。)
やはり、外から見て自分を抑える一面もありました。
出来るだけ面倒なことも避けたい。。。大変なことやマイナスにはできるだけ向き合わない。。。
そんなときのファッションってやっぱり違うんですよね。
そういうものを好んで選んでいたのかも。
今だからこそわかるのですけど。

職場の最後の方では、パーソナルカラーでみるみる変わってきたことがあったんですけどね!
それはまた違う時にお話ししますね!

現在は、カラーの活動やロミロミの活動の他に、制作会社でのお仕事を週に2回ほど行っているので、余計に、それぞれの活動での服装の違いを感じています。
やはり、制作会社という組織の中で、お手伝い的に働いている私は、控えめです。
違うシーズンを身につけたりするので、ちょっと輪郭がぼやけて感じるかもしれません。

ただ、私の活動も応援して下さっているので、ここで自分のやっていることを提案したり、夢を語ったりするのでしたら、カラーの活動と同様の服装を着た、また意識も変えたと思います。
今は、与えて下さったことに精一杯なので、自分の中でそこまでこなしきれないので、控えめでいます(笑)
フリーになるほど、その辺りの自分の力の配分も大事にしておきたいのです。


ということで、どんな時でも使える服であっても、その背景に対して自分がどうありたいか?どう見せたいか?でコーディネイトの仕方がぐんっ!!と変わるということを実感しました。
色のグループが同じであってもです。

パーソナルカラー診断で、色々とアドバイスはしていましたが、
最近は、目的やなりたい自分も重視しています。
パーソナルカラーで上品に洗練され、健康的に見える色だけでは終わりません。

そらいろ舎では、ファイリングしてその方だけのアドバイスをプレゼントしています。


$そらいろ舎☆色は自然からの贈り物☆福岡県小郡市・福岡市南区


バーゲンでも、自分をどういう風に見せたいか?
職場では?プライベートでは?
控えめ?大胆?優しそうに見せたい?知的に見せたい?あまり目立たない方が良い?
そんなイメージを描いてみて下さい(^^)


自分が生き生きといられるように、前向きにでも無理なく自然体でいたい。
変化の時期の方などなど
パーソナルカラー診断オススメですよ♪

ポジティブな方、ポジティブに変えたい方にとって、パーソナルカラーを生かすとよいですし、
逆に、今日は控えめで~、今日はおとなしめで~と演出したい場合も、色を知っておくと色々な自分を作れると思います(^^)b


そうそう!
バーゲンの話で、私は今回1つお買い物をしちゃいました。
できれば賢くお買い物をしたいので、慎重でした。
そのことを書くはずが、長くなってしまったので、また次回に☆


月曜からは気持ちを引き締めて、がんばりましょぉ~!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


色んなシーンで色を使いこなせる自分に☆買い物上手になりましょう(^^)
パーソナルカラー診断などのメニューは→こちら
営業カレンダーは→こちら

今年は、さらに自分で使いこなせるように「ときめきクローゼットラボ(仮名称)」のレッスンもはじまります!