かえる寺で厄払いしてきました☆ | 福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

福岡県小郡市 クリエイティブパーソナルカラー そらいろ舎 あなたのままを光らせよう☆

色やイメージ・セラピーを通して素敵な未来を創造するお手伝い☆あなたのライフスタイルを思い描く方向へと後押しします!また個人向けビジネスツールを制作。持っているイメージと目指したい結果を大事にしています。現在は2歳の息子の子育て奮闘。9月第二子出産予定。

$色と自然で元気をチャージしよう☆七夕の里・小郡より♪


本日、厄払いして、スッキリのなみぃ~です。

気温が低くなってきたのか、窓ガラスが白くなってきました。
吹雪です。。。
まだ白くはなってないけど。。。
降ってるの、ここだけかなぁ。。。

今年に入って、前から決まっていた用事以外は、人ごみを避けています。
風邪ひいたし、なんだかずるずる引きずっているし(薬は後少し☆もう移さないでしょう~)、
インフルエンザも流行っているから、旅立ち前に引いたら大変!

なので、今回は、超近場ということで、私的にもちょうどよく(^^;

朝倉女子会から、女の子4人参加で行って参りました♪

昨日ちょうど、華丸大吉がTVでレポートしていたそうですね。
ケーキ屋さんに16日に書かれたらしいサインがありました。

「かえる寺」、最近TVによく出てます。

そして、家族連れなど、お寺に訪れる方も増えてます。

今日は、私は本厄なので、厄よけ、そして、みなさん、それぞれの思いでご祈祷お願いしました。

言霊が頭の中まで響くようでした。
太鼓の音が、悪さするものを取り去ってくれる様な気がしました。
太鼓だけでなく、色々な道具の音が新鮮で、
音というものの力、それを長いこと信仰していたことを考えさせられました~。
普段よく聞く音楽などは西洋文化。
でも、アジア、日本の「音」の文化というのもありますよね。。。

お寺は、冬だけど、風鈴が鳴っていました。
住職さんに風鈴のこと話そうと思ったけど、私も人見知りなんで(笑)世間話までする勇気がなく。。。
次回へ。。。
まぁ、近いからね(^^;

大勢まとめてというより、私たち一人一人にしっかりと祈祷していただき、
みなさん、想像以上だった様子でした☆
よかったよかった。

それから、お堂の奥の沢山の観音様、かえるグッズが沢山のお部屋、かえるの置物と、言葉が書かれたお庭を散策。
気になるかえるさんは、写真をパチリ。

そして、側にあるケーキ屋さん「レーヴ ド べべ」で、のんびりティータイム。
おいしいケーキに満足して帰りました。

今回は、私が厄払いしたいから思いつきの企画でしたが、
これからも、何か考えていきたいと思います。

遠方からのお問い合わせもあったので、本当に嬉しく思います。
今度は、遠方からも、また、近いけど行く機会がなかった方にもご案内出来る様な、小郡企画をしてみたいと思います。

ありがとうございました(^^)