今日は曇りっていう天気予報。
でも、晴天太陽

ま、いいけど(笑)


どんな教室ですか?
って聞かれましたので、紹介を少し。


インシーズンのレッスンは

多彩なレッスン内容と
幅広い科目をご用意しています。

image 
image 
Simplog 
 Simplog 
 
 

個人教室では、ここまで数多いレッスン数は、珍しいかもしれません。
いや、世間知らずなので ホントのとこわかりませんが( ̄▽ ̄)


しかし、開講数もかなりの量なので
スタッフは日々 頭をフル回転してワタクシについてきてくれています。

image 


名物レッスンの「基礎酵母」や、

個人のお好みレベルに合わせた「季節の酵母」、

目的別レッスン「プレミアム」など

をご用意しています。

その他、パンだけをひたすら習いまくる「パンスタイルUP

なんかも開催。

↓レッスン一覧
http://www.cobo-inseason.com/lesson/lesson_ichiran.html




主宰本人は、一つ増えるたび 
スタッフの心配はよそに

脳内刺激がおこりまして
日々活性化しています(笑)


別に、無理やり増やしたわけでなく
生徒様と触れ合って

これはこうしたほうがいいかも
これはあったほうがいいかも


などの直感ですな。


自由に楽しむのか
きちんと学ぶのか

は、生徒様ご本人に任せています。


マイペースで自由に学ぶのもいいし、
コース制できちんと学ぶのもいい。

レッスンスタイルを選べるのも
インシーズンならではです。

image 


途中で、気持ちの変化に合わせることも可能です。
特に女は、気持ちが変わりやすいですしね(笑)



まーとにかく、入会するかどうかで悩むより、
まずはスタートを切ることが重要だと思っているから。

 

そこで、最初からあまり大目標を立てず、

身近なテーマ、
(たとえば「美味しくパンを焼きたいな」など)を目標に定め、

スタートを切りましょう!!

以上、
さすらいの酵母人

ステキにマニアックな宮田有紀でした~~SAYUレッド




↓お問合わせ
http://www.cobo-inseason.com/mail/contact.html

-- 
☆日々の酵母の様子を配信中~

・レッスンカレンダー
http://www.cobo-inseason.com/botoms/calender.html 

・YouTube
https://www.youtube.com/user/INSeasonmiyata

・宮田有紀のブログ
http://ameblo.jp/chocolate0629/

・Facebook
https://www.facebook.com/yuki.miyata.336

・twitter
https://twitter.com/miyata_yuki

・INSeasonホームページ
http://www.cobo-inseason.com/

・メルマガ~酵母便り~
http://www.cobo-inseason.com/mailmagazin/

**********************************************
自家製天然酵母パン教室 INSeason
〒464-0032
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-34 ベルグレイKI2階
tel&fax:052-753-6545
E-mail:infoweb@cobo-inseason.com




↓また、気分転換に❤くりっく~


にほんブログ村

人気ブログランキングへ