Mermaid Launderette ネイル & セルフネイルを綺麗に仕上げるコツのようなもの | blues stripes

blues stripes

ねこを三匹飼っています。

NAVERまとめ、MERY、その他キュレーション・まとめ・バイラルメディアへの引用・転載は全てご遠慮ください。


シルバーウィーク最後のネイルは「インスタグラム見てたら Sophia Webster の SS16 コレクションが可愛過ぎて真似したネイル」です。


{35C96B3B-D0CA-41C9-BDE6-90B8303E700F:01}


...............................................................


Sophia Webster SS16 は人魚姫の世界。


http://instagram.com/sophiawebster


{23C79EB1-4884-4DBA-8E7C-F15FA55AEF45:01}

{0FDFA5FC-6223-4C68-8BB5-D4869373FC6F:01}

{C7DC040E-29E0-42CE-9987-3C8C26ACB9AA:01}

{DAE220E7-7C1B-4410-A735-0751E05D2915:01}

テーマは Mermaid Launderette ですってよ。

可愛いー!


{8178A39F-1D92-45D7-BB81-32446EB7D643:01}

{F06A39AA-E60A-48FC-A034-1B13886E1B1E:01}

{9DA54CF6-09B0-4257-9F02-7BB861457A57:01}

ネイル担当は Ciate ですって。


{AF3F079A-1854-4263-8E1E-FC68BBB5040E:01}

{1A4E155C-A301-476C-A9EC-7B5676E35722:01}

{AE6C691E-2035-4891-BCCD-D598B861D838:01}

{DADB1A3F-7490-4CC5-909C-3F16BA7D5BD1:01}

あーこのネイル真似したすぎる!ってなって、真似してみたのが冒頭のネイル。


...............................................................


使用ポリはこれら。


{7A8F557B-9D27-432B-859D-EC7FCF3D6414:01}


ベースに使ったシアーホワイト

deborah lippmann#LIKE A VIRGIN


モワモワに使ったピンクパープルブルーミント

Rescue Beauty Lounge#OH SLAP!

NARS#3656

deborah lippmann#BLUE ORCHID

deborah lippmann#FLOWERS IN HER HAIR


アクセントに使ったオーロララメ

Rescue Beauty Lounge#BUBBLEGUM PUNK

deborah lippmann#STAIREWAY TO HEAVEN


{A323C0E2-26E0-42D6-A927-F1CD02F2FF1A:01}


---


以下手順的なもののざっくり解説。


ベースにシアーホワイトを2度塗り。

凍らせたペットボトル を握って乾かす。


ピンクを アルミ箔 の上に取って、100均のトップコート と混ぜ合わせて適当に薄めてから、ランダムに爪に置いて行く。

{C9FEB2B6-43A9-4A7E-B79A-E71B2F8F698A:01}


凍らせたペットボトル を握って適時乾かす。


凍らせたペットボトル凍らせたペットボトルと繰り返ししつこく書いてますけど、以前過去記事でも書きましたが、氷で指先を冷やすことによってポリッシュの揮発が促進され、中まで早く乾いて気泡が入りにくくなります。


以下、パープルブルーミント・オーロララメでも同じ工程を繰りします。


ピンクパープルブルーミントと塗り重ねて行く工程の図解。

適当にランダムに塗ると良いです。

{4CA200B0-0646-466F-9201-AD1B425459B9:01}


仕上げに トップコートを2種類 、重ね塗りします。


{0948F832-FFC5-4AA0-B932-E55E5DE8AEA7:01}

一層目に塗るトップコートは、速乾タイプでサラサラした粘度のないものがオススメです。

具体的には essie のグッドトゥゴー がイチオシ。


一層目に グッドトゥゴー を塗って、凍らせたペットボトル を握って適度に乾かしたら、二層目には セシェ とかの厚みと硬さが出る粘度の高いトップコートを塗り重ねる。

これが綺麗に仕上げるコツ。


トップコートを2種類使う理由は、粘性の高いトップコートはジェルのような厚みのある艶と表面の硬さが非常に魅力的ながら、一方で強烈な縮みと下のカラーポリッシュを溶かしてしまうという短所があるからです。

一層目にサラサラタイプを塗ってコーティングしておけば、縮みも色が溶けるのも然程気にならない(はず)。


セルフネイルで一番の難敵は乾かす工程だと思うんですが、速乾タイプのトップコートと、凍らせたペットボトルを使う事で大分カバー出来ると思います。


---


次の難敵は 気泡 ですかね?


モワモワ塗りで気泡が入る場合、


・カラーポリを混ぜて薄める用のトップコートのチョイスが悪い。(※粘度が極力ないものを使うのがポイント)


下の層のポリが乾く前に、更に上にポリを重ね塗りしてる。


厚塗りし過ぎ。


・凍らせたペットボトル不使用。


以上4点のどれか、あるいは全部が原因だと思います。


カラーポリを混ぜて薄める用途には、なんならトップコートではなくて、薄め液 を使っても良いと思います。


{90FCC7E8-4F6F-4213-AD6C-0EF5B6D8F58C:01}

薄め液もトップコートと同様ダイソーの Winmax オススメです。

この薄め液、全成分が 酢酸エチル・酢酸ブチル・イソプロパノール と、セシェのリストアよりも俄然シンプルな構成になっていまして、いわゆる 5free のポリッシュにもダボダボ混ぜられるので使い勝手が良いです。(※ 酢酸エチル・酢酸ブチル・イソプロパノール の3つは deborah lippmann にも ZOYA にも essie にも元々入っている成分です。)


薄め液でやる場合、当然ながらめちゃくちゃシャバシャバになるので液ダレに気を付けてください。

混ぜ合わせる作業はアルミ箔じゃなくてお弁当用のアルミカップでやるといいかも。

アルミカップも100均で売ってるし。


ポリッシュが厚塗りになってしまう原因は、テクニック的な問題以前に、ポリッシュの劣化等で粘度が増しているケースの方が多いと思いますが、そういった場合にも薄め液が使えます。


セシェとか、deborah lippmann#addicted to speed とか、いわゆるジェル風を謳った厚みが出る粘度の高いトップコートは、開封後暫くするとドロドロ度が増してきてこれまた気泡が入りやすくなるので、毎回使う前に粘度チェックして、怪しい感じなら 2、3滴薄め液を入れてから使うと良いです。


あとそもそも最初っから塗りにくい、ムラになる、ボテッと付くポリッシュとかもありますよね。


私は迷わず薄め液を投入、それでもダメならサラサラのトップコートをダボダボ混ぜちゃいますけど(ズボラだから)、劣化等々が心配な人はそういう事やらないと思うので笑、モワモワ塗りする時と同様、アルミ箔、あるいはアルミカップに取って、サラサラトップコートあるいは薄め液で適当な薄さに稀釈してから塗るのもひとつの手段だと思います。


---


文字に起こすとやたら長ったらしくなってしまったのですが、要は、セルフネイルは厚く塗らなきゃ早く乾くし気泡も入らず短時間で綺麗に仕上がるっていうだけの話です。


厚く塗らない為に薄め液アルミ箔を、早く乾かす為に速乾トップコート凍らせたペットボトルを活用しようっていうことでした。


ちなみに今回のネイルも30分くらいで出来ます。


{0BA1E089-9F18-47DE-8787-BFD6096A3092:01}

混ぜ合わせる行程なんか慣れればめちゃくちゃ簡単ですし、ポリッシュを薄くムラなく塗って、氷を握り、速乾トップコートで仕上げれば、実は乾くのなんて直ぐなんです。


セルフネイルを楽しむ為に、薄め液アルミ箔はマストバイ(言ってみたかった)です。

両方とも100均で仕入れられますし。

これらに凍らせたペットボトルを入れて、セルフネイル三種の神器(言ってみたかった)と名付けよう。


凍らせたペットボトルは飲み終わったやつ濯いで水入れて冷凍庫で凍らせるだけだから無料ですし、つまり200円の投資であなたのセルフネイルが劇的バージョンアップ。


マーメイドネイルともども、三種の神器、試してみてください。