我が家の器。

 

 

使いやすかったり、よく使う器。

その器を選ぶ理由はサイズにもあると思うんです。

 

4人家族でこどもたちは小学生。

そんな我が家の家族構成だと

器もそれほど大きなものはないかな?

ワンプレートでたくさん盛り込んだりもそんなにないし

なにより重くて大きい器は扱いにくくてちょっと敬遠しちゃいます。

 

 

そんな我が家の器。

写真だとよくわからないけれど

どんなサイズかというと。。

 

 

朝ごはんによく使うのは18cm~21cmのもの。

和食器のサイズで言ったら6寸~7寸サイズ。

 

これだとトーストを1枚おいたら

少し余裕があるくらい。

 

パンだけでもいいし

ちょっとフルーツを添えたりもできるし。

ちょこちょことおかずを盛り込む時にもちょうどいいくらい。

 

 

朝ごはんは食べるけれど

そんなにたくさんは食べないので。

 

このサイズは夕ごはんのメインにも使っている

我が家ではかなり使い勝手のいいサイズかな?

 

ちょっとボリュームを出した

パンも一緒に朝ごはんのワンプレートの時とか

夕ごはんの付け合せと一緒のメインには

もう一回り大きい器。

 

 

24cm前後、8寸くらい。

メインと付け合せを盛り付けるのはこれくらい。

 

夕ごはんは和食が多いこともあって

このくらいのサイズは

自然と和食器が多くなってます。

 

でも。

ここの和食器に洋食を盛るのもそれはそれで好き。

 

あとはついつい手が出てしまうのが

小さな豆皿。

 

 

9~12cm、3寸~4寸くらい。

小さなおかずをちょこちょこっと盛り付けるのが好き。

これでお皿の数を増やしてあげると

なんだか可愛いんです。

 

小さい分

色物や柄物にもチャレンジしやすいし

ちょっと買ってみようかな~って

気軽に思えるリーズナブルなせいもあって

つい衝動買いしてしまうんです。

 

金目鯛お昼ごはん。

 

大きめのお皿はあんまり柄物はないけれど

このくらいのが一番濃い感じかな?

黒いお皿が少しあるとグッと締まって好き。

 

大きめの白や黒の器は

質感とか(白や黒の)色合いや地模様くらいの違いで選ぶけれど

小さいお皿はちょっと可愛らしかったり

華やかなものに惹かれるこの頃。

 

大きい器と小さい器。

一緒に並べた時に

地味になりすぎず、明るくなりすぎず

ちょうどいいくらいになる。

 

 

 

小さいサイズが知らない間に増えてしまうんですけどね。。

器もどんどん楽しくなる!

 

 

 

 

 

*        *    9月~11月のレッスンの受付中です。   *        * 

 

 フォークとスプーン  料理教室詳細・申し込み先はこちらクリック   料理教室バナー。     

・ 10月15日(土) パリパリチキンを焼く。  

・11月12日(土) 煮魚のコツ。       

 


 ○ Instagram  : kaori_yanagawa       

 Instagram

 

 ○毎日のテーブルをまとめたレシピ本。好評発売中です。 

 

 


 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。
 ヤマキ×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!

 かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
    マリンフード×Nadia 9月たらこスプレッドプレゼント! 
  クレハ×Nadia       毎週水曜日レシピ更新! 


  ヤマキさまバナー。 かどやごまバナー。 バナー。 エアレスバナー。 

クレハバナー。 ⇒ ○NEWクレラップ×キチントさん 簡単メニュー。クリック

                  過去のレシピはこちらをクリック。

 

 

 フォークとスプーン コメントありがとうございます!
    お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
    お持ちでない方は記事内でせていただきますね。

 

>モートさん。

新潟のお米美味しいですよ~^^

こちらもそろそろ新米出てきました!

お鍋の炊きたてごはんはさらに美味しいですね♪

食欲の秋。どんどん楽しみましょう~ハート

 

>ミルキーさん。

こちらこそ。レッスンありがとうございました!

あんな感じでかなり自由なんです~!

気軽にみんなで楽しくお料理できたらいいなと思っています^^

にんじん!

多めのオイルで炒めると甘くなりますよねはーと

地味ですが私も大好きな1レシピなのでうれしいです。

また11月もよろしくお願いしますニ