あっという間の一日 | choco*ciao

choco*ciao

じゅにあとニコの二人息子の育児ブログ

いつも木曜日のサークルが今週は水曜日。
なので、サークルと幼稚園のプレのはしご(><;
雲行きが怪しかったけど、なんとかチャリで移動できてよかったよ。

じゅにあは、もちろんどちらも楽しく参加♪

サークルではお遊戯したり父の日のメッセージカードを工作したり。
お父さんの似顔絵を一生懸命、描いてたね。

幼稚園のプレでは人見知りも少しずつなくなってきて、自由時間では、
先生とも楽しくお話できるようになって、先生とおままごとしたり☆

自由時間終了後、みんなでトイレへ。
じゅにあは、まず男用のトイレで立ってするものの、
みんながいて落ち着かないのか出ない。
そこで、座ってトイレをさせてみると、幼稚園でもトイレできちゃった♪

先生にも褒めてもらって、本人もうれしかったみたい。
教室に戻ってから、先生に音楽に合わせて、
トイレができた人と聞かれると、元気に『はーい』と言ってたよ。

その後のお遊戯も楽しく参加。
今日はおかあさんといっしょのぱわあっぷたいそうもやって、
家ではもう飽きたのかほとんどやらないのにこのときはノリノリで(笑

最後の名前を呼ばれて、名札を返し、出席ノートを受け取るときも
『はい』も『どうもありがとう』も大きな声で言えて♪

プレが終わった後は、幼稚園の遊具でお友達と遊ぶ。
私はママさんたちとおしゃべり。
しばらく遊ばせて、そろそろお昼もあるしと帰ろうと
じゅにあに提案も『帰らない!』と全否定。
そこで、ここの幼稚園から電車が見えることを利用して、
『次、電車を見たら帰ろう』と提案すると意外とすんなり『うん』とうなずく。
そして、電車が通過するとあっさり幼稚園の入り口へ向かうじゅにあ(笑

でも、家に帰ったと思ったら、
『幼稚園でチッチができたから、ばぁばに報告する』と言い出すじゅにあ。

なので、お昼も食べずにばぁばが働くデパートへ。
ばぁばのところに行くとばぁばは休憩に入ってるところで。
なので、デパートの隣のマックで食べることに。
マックではじゅにあが先に席に座って待ってるというので、
じゅにあを席に座らせ、私は注文するのに列に並ぶ。

並んでいる場所からはじゅにあが見えないけど、
なぜかじゅにあの声が聞こえる(笑
ひとり言?なんだろう?と思って、注文したものを持って席に戻ると、
お隣の席のおばあさんとお話してたみたい。

人見知り屋でしかも年配の人が苦手なじゅにあなのに、
人見知りすることなく普通にそのおばあさんとお話してて、ビックリ!
調子でもよかったのかな(笑

食事を終えて、ばぁばのところに行くも、今度はばぁばは接客中。
なので、上の階のキッズコーナーで暇つぶし。
じゅにあはここでは、プラレールで遊んだり、おままごとしたり♪
そろそろかな、と思って、戻る前にデパートでもトイレに。
もちろん、こちらでも成功♪

その後、そのことをばぁばに報告するじゅにあ。
ばぁばもすごく喜んでくれて♪
そして、ばぁばも仕事を忘れてじゅにあの相手をしてくれて(笑
じゅにあも大喜びで、調子に乗りすぎて、頭をぶつけて大泣きする場面も。
でも、最後はばぁばと抱き合って、また遊ぶことを約束して。

こんな感じで一日があっという間に過ぎていく。
おかげで私は家に帰ってからグッタリしてたよ(^^;;
じゅにあは大満足な一日になったみたいだからよかったんだけどね。