レンジャーキーケースを自作してみた!! | 【年の差兄弟】ちょう☆天☆たらりん。【育児絵日記】

レンジャーキーケースを自作してみた!!

レンジャーキーケースを自作してみた!!


【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】



おお! 手作り臭プンプン。o(^▽^)o



【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】


開くとこんな感じです。




一応、ママンの自作した過程を公開しますが、

あくまで『こんな感じ』レベルなので、

作り方のご紹介ではありません。


なので、



(注)これから作る人の参考には全くならないと思います。




\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



だって不器用だからwww







作るにあたり、こちらのブログ記事を参考にさせて頂きました。

 ■ たちかわのひと ■



お世話になりました\(^o^)/




【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】


材料は全てダイソーにて購入。


①スチレンボード(黒意外にもカラー有り)

②A4サイズのファイルケース

③カッター(私物)

④カッターマット(私物)


念のためにボンドも買ったのですが使いませんでした。




1 

まずはじめに、試し抜き。

ここで問題発生。


指紋が目立つ&切り口が汚い。


【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】


BKYだから?!ねぇBKYだからなの?!!





2


他の素材で試すことにする。


①固めのスポンジっぽい素材。

②柔らかめのスポンジっぽい素材。


【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】




最初のスチレンボード。 ⇛ 指紋と切り口が目立つ。

↓上図のキラキラの②の裏面。 ⇛柔らかすぎる(すぐに落ちる)

↓上図のピンクの素材。 ⇛カットしにくいがピッタリはまる。

【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】

そんなわけでピンクの固いスポンジっぽい素材ので作ることにしました。

(ちなみにこの商品はあと黄緑ときいろがありました。)





3


まずファイルケースにあわせて、土台を切る!!

ぐっと力を入れて押し付けてケースの縁の跡をつけると、

切りやすいみたいです。


【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】


あんまりキレイじゃないですがドンマイです。






4 


↑リンク先のブログさんから抜き型がDLできるので、

使わせて頂きました。

 


マスキングテープで固定して、赤ボールペンでなぞって印を

つけました。

印をつけた後は抜き型ははがしました。


(穴あき部分は、試し切り用に抜いた部分なので、印が土台に付けば

特に型は切らなくてもいいかと思いますです。)

 


【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】





5


全部くりぬいて、ケースに入れてみた。


……裏からみたらとても残念なことにwww\(^o^)/キタナーイ



【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】


使わなかったスチレンボードを重ねてもフタが閉まるので、

目隠しの底板として使うことにしました。



【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】


底板があると抜いた後でも、見栄えがいい気がしませんか……

ね?ね?




【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】


↑レンジャーキーを抜くとこんな感じです。







以上でママンのレンジャーキーケースは完成です!!!!


気に入る素材を求めて一日で4件もダイソー巡りしちゃったぜ\(^o^)/



BKYなりにがんばった、と、思う!!


やったぜ☆BU☆KI☆YO☆




【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】



いつの間にかコレクションは12本になりました。


もう作りたくないので、あと2つしか買わないぞっと☆



………たぶん……。。(`∀´)



はぁ。疲れた疲れた。。









*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】

【ノンジャンル部門・7番・hiro*】 に1票よろしくお願いします☆





読者登録してね  ペタしてね


↓↓↓ お気に召しましたらポチっと♪お願いします音譜 ↓↓↓


【絵描きママン】ちょう☆天☆たらりん。【おえかき日記】   にほんブログ村 子育てブログへ