武田信玄はそこに座って愛宕山を見ていた | ☆空飛ぶ もとちくれった 出張所☆

武田信玄はそこに座って愛宕山を見ていた

甲府に行って来ました!

…の前に。
土曜日、ジャポネッサのママンに「カレー食べにいらっしゃい」と招待してもらい
ジャポネッサとジャポネ妹とその娘ちゃんたちと遊んで来ました。
ジャポネ姪っ子@長女ちゃんは、シャイで繊細なので生まれたときから知ってる私でも
早々会わないせいもあって、なかなか一緒に遊んではくれなかったのだが
最近、頻繁に会うせいか、いつもなら顔を合わせて2時間近く経たないと
お話もしてくれないのだけれど、すぐに打ち解けて遊んでくれるようになりました。

長女ちゃんは人類の中でもだんすぃが苦手なのだが、うちの夫とは仲良くしてくれるようになり
夫も私も帰り道に感動するほど。
ジャポネ家滞在中は主にジャポママとジャポ妹とその娘ちゃんずとばっかり遊んでいるせいか
ジャポネッサは自分の部屋でPCを立ち上げてブログを書いていたりする(笑)
おい、もてなせよ(笑)四半世紀一緒にいるとこんな扱いですよ。
というか、ジャポネッサとちょっちぷんて割りと最初からこんな感じだったような。

そんなジャポネ家をお暇して、帰る道すがらちょっちぷんの携帯にメールが!
「めぇるがきてるよぉ」(旧ドラ声)
きっと明日遊びに来る孫くんのお母さんだ。おうちに着いたら見てみよう。
家に着きメールを確認するとやっぱり孫ママ。明日の到着時間などのお知らせメールでした。
何の気なしに「出張帰りですか?」とたずねると出張中にやっと空いた一日だけの休みで
また甲府に戻るとのこと。
なぬっ!!と驚くちょっちぷんに孫ママは言った。

「なんだったらあなたたちが明日来て一泊してくれてもいいのよ^^」

え、でもそれは急だし…でもなぁ…と出かける予定の前日午後10時に悩むちょっちぷん。
孫の顔を見たいと、いつも出張の合間に来てくれることを考えれば甲府なんて近い。
しかも月曜は娘も夫も幸い何の予定もなく、公園でも行こうかぁと言っていたところ。
しかもしかも、娘が生まれてから「旅行」という意味では出掛けたことがない。
よし、行こう。

そう決めて慌てて荷造りをしたちょっちぷんでした。
翌日昼過ぎには甲府駅到着。新宿からスーパーあずさで1時間半でした。
あずさ2号ではありませんでした。8時ちょうどでもなかった。
孫ママは夕方まで仕事があるので、ホテルに荷物を預けてプチ観光。
…と思ったのですが、娘が行って楽しくないところに行くのもなぁと思い
あれこれ悩んで愛宕山こどもの国とかいう、まぁでっかい公園?みたいなとこに行きました。

山の斜面に沿って1kmくらいかなぁ、遊具がずらーっとあって
小学校高学年のちょっちぷんだったら、めちゃめちゃ遊んだことでしょう。
しかし娘は山道を登ったり降りたりするのが楽しいようでした。はっはっは。
途中何本かの木の幹に円を描くようにビニールの紐がぐるりと張り巡らされている箇所がいくつかあり
よく見ると紙が貼ってある。どれどれ。なんか保護植物かなんかかしら。

「スズメバチの巣があります」

…え、スズメバチってこんな近くで遊んで平気なの?ガクブル…。
と思いつつふと娘を見ると、夫と娘はそのゾーンに入っていたのでした。
おい!出て来い!あんたたち死ぬよ!しかも周りの人も道連れかよ!
と大慌てで呼び戻すと、夫は「あはは、気付かなかったYO!」と爽やかに言い放ったのでした。
あいつホントに無邪気だよ。気をつけてくれ。虫に攻撃されて死ぬなんて溺れ死ぬより嫌だからな。

そんな感じで小1時間ほど遊んでいると日が暮れてきたので駅前に帰りました。
帰りのバスは1時間に1本くらいしかなく、ちょうど出発寸前のバスに駆け込み乗車。は危険です。
乗ってみたら財布の中には5千円札と1万円札しかない。
降りるときに「すみません。大きいのしかないので崩してもらえますか」というと
一言「ないな」と言われました。冷たいな。
崩してくるので待っててください。とダッシュで近くにぽつねんとあったタクシー会社に。
無言で崩してもらって事無きをえました。事無いか?そうか?…まぁ無いな。

夕方、孫ママが仕事を終えて帰ってきたので食事に行って、ホテルで楽しく娘と遊んで就寝。
翌日は午前中、駅前をブラブラして昼過ぎに帰路についたのでした。
普通のお休みの我が家での一日とあまり変わらなかったけど、往復の電車も楽しかったし
初めての家族3人ホテル泊も楽しかった。ありがとうお義母さん。
帰る直前お土産売り場を見て「信玄餅」が並んでいるのを見て驚愕。
長野の友達にいつも信玄餅もらってたので、信玄餅は長野銘菓だと思い込んでいました。
信玄と言えば山梨なのに。信玄餅と言えば長野って。ねぇ。
ちなみに駅前にあった武田信玄(巨大銅像)は不細工なオッサンでちょっとがっかりでした。
その信玄が座っている方向に愛宕山はあったのでこんなタイトル。
中身はまったく関係ないです。ええ。

しかも娘や夫が写っていない、甲府らしい写真はこの写真だけ。




2006年11月10日(金)PM:1:24に上げた記事です。

例によって写真はカットです。面倒だから。
海外旅行に出かけたいと思っているのですが、娘の睡眠障害が時差で
さらにひどくなったら立ち直れないのであきらめています。

はーイタリア行きたいなー。
スイスもいいなー。マチュピチュも見たいし。
サグラダファミリアを夫と見たいし。じじばばになってから行くか(笑)