受けとること。ないものねだりをやめて、あるものに目を向けること。 | 〜自然体で自分らしく花開いていくために〜*群馬・前橋*

〜自然体で自分らしく花開いていくために〜*群馬・前橋*

ボディワーク、書くこと、就労支援、ファッションを通して、自然体で自分らしく花開いていきたい方をサポート。ソーシャルワーカー、反射の統合ワーカー。HSP。夫と娘と猫と暮らす。

こんばんは。

 

反射の統合ワーカーでもあり

ライティング・ライフ・プロジェクトの

ファシリテーターでもある

千穂子です。

 

 

ときどき

いろいろなことに挑戦していて

そんなわたしに励まされるとか

言ってくださる方がいて、

思うようにはできてないことも

たくさんあるのだけど

純粋に

そんな風に言っていただけて

嬉しいな♪と思う。

 

 

そして

今はそう思えるし受けとれるけど。

 

数年前までは

人にほめていただいても

いやいや私なんて全然〜

と思っていたし

やりたいことをやり始めても

途中で息切れしてしまって

なんで私は

人並みにできないんだろう?

とよく自分を責めていたし

隣の芝生を見て

ないものねだりばかりしていた。

 

今もいろいろなことが

思うようにはできてないけど

 

だけれども

今のわたしにできる範囲で

がんばっている自分がいる

がんばってきた自分がいる

できていることもある

三歩進んで二歩下がる感じでも

ちゃんと前に進んでいる

 

自然とそんな風に

思えるようになってきた。

 

 

わたしの場合は

#ライティングライフプロジェクト

のおかげで

わたしってどんな人?

を思い出して受けいれて

好きなことや得意なことで

動けるようになってきて

 

#反射の統合ワーク

のおかげで

満たされる感覚が増えてきて

不慣れなことや苦手なことでも

動けるようになってきた。

 

まずは自分

自分に集中していたら

知らず知らず

あるものに目が向くようになり

基礎体力のようなものがついて

気持ちの切替えが早くなったり

疲れても回復が早くなったり

自然と変わってきた感じがする。

 

 

まだまだだなぁ、、とか

なんでこんなミスを、、とか

落ち込むこともたくさんあるし

諦めてきたことも

癒やしたいこともたくさんある

 

でもそれと当時に

今までよくがんばってきた

よくここまで来た

とも思えるようになった。

 

そう思ったら

今までわたしに

かかわってくれた人にも

今までがんばってきた自分にも

感謝の気持ちがあふれてきた。

 

すべてのことに

ありがとう💓

 

 

ここ1週間くらいで

たくさんメッセージを受けとる機会があって

あぁ、そういえば…

と、振り返って思ったことです。

 

お読みいただき、ありがとうございます☺