仕事の魅力 | 〜自然体で自分らしく花開いていくために〜*群馬・前橋*

〜自然体で自分らしく花開いていくために〜*群馬・前橋*

ボディワーク、書くこと、就労支援、ファッションを通して、自然体で自分らしく花開いていきたい方をサポート。ソーシャルワーカー、反射の統合ワーカー。HSP。夫と娘と猫と暮らす。

仕事の魅力って、何だろうはてなマーク


私は今までに2回転職をしている。

はじめの仕事も、2つ目の仕事も、

目の前の仕事は好きだったし、面白かった。

でも、組織の文化や理念や・・・そういうものに対してのズレや、

条件面やライフワークバランスの不満などに目を向けた時に、

いろいろ環境が整ってきて、タイミングが降ってきて、

自然な流れで、退職&転職をしてきたコスモス


今の職場はまだ3ヶ月なので、

まだ見えていないことも多いと思うけど、

年明け、既定だと思っていたことが覆り、

ここのところ、「ゼロから考えましょう」的な話し合いが持たれ、

いろいろな人がいろいろな意見を交わしている。


なにせ入ったばかりなので、

素朴な疑問もたくさん浮かんでくるし、

それはどーなんだ?と思うことも多々あるんだけど、

最初に立ち上げて今まで作ってきた人たち(トップの人たち)の発言を聞いていて、

この人たちの作り上げてきた文化っていいなぁ・・・と感じている。


社会情勢や法律改正の影響もあり、組織の大きな変更もあって、

私のいるところも、大変さの余波がきっとあると思うけど、

そんな中で、

この良い文化を受け継いで、発展させていきたいな、と思えることは、

すごく幸せなことだなぁ、と思うラブラブ


人によって、仕事の魅力や価値観ってさまざまだと思うけど、

私にとって、

目の前の仕事が面白い、プラス、文化や理念に共感できる、というのは重要で、

そこが満たされている今は幸せだなぁ、と認識した今日でしたニコニコ



今日のマハボテカード天使


Responsibilty・・・責任

これは、あなたが本当に責任を取る覚悟をすれば、

もっと自由に人生を設計できると告げています。

個人個人が自分の行動の選択に責任を持つことが、

より必要になってきました。

あなたが誰かの責任を肩代わりすることは、

その人の学びを奪うことになるのです。

他人のお世話やおせっかいはほどほどにして、

自分自身の救済を考えてください。



意味深&ピンとこないカードですが、

ここ数回、立て続けにこのカードが出ます。

何を意味しているんでしょうか?


明日は予定のない休日なので、自分のお世話にいそしみますべーっだ!