かむなびの郷では、大和橘を復活させるプロジェクトとして
橘の苗を植えているのですが、これが大変な重労働でした。
(ここ、大和の地は、日本で最初に橘を植えられた、蜜柑発祥の地なのです。
ただ甘いだけではない、酸味の効いた、個性的な蜜柑で私の大好きな味です♪)
重労働だけど、デスクワークよりガテン系の仕事の方が大好きな私
父が土木の職人だったので、ツルハシなどは馴染みの道具で、
幼稚園の頃から持って、庭に穴を掘っていたんです
え?なんで庭に穴を???
・・・それは、よく父親に八つ当たりされて怒られた腹いせに、
父をギャフン☆と言わせてやろうと落とし穴を作って待ち構えていたんです・・・;
(なんて幼稚園生だ・・・)
だけど、直ぐに父にバレて、こっぴどく叱られたんだけど;;;
(近所のおばさんが、「愛ちゃんはよくツルハシ持って庭に穴を掘っているけど、偉いわね~^^」と母に話していたけど、まさか父親を嵌める穴を掘っているとは思わなかったようだ・・・;)
そんな 昔取った杵柄?のお陰で^^;
汗だくで穴を掘り、橘を沢山植えて行きました
休憩時には、差し入れの手作り苺大福を頂きました
疲れが吹っ飛びます
ボランティアでいっぱい働いたので、
代表の方が美味しい日本酒をプレゼントして下さいました
和歌山県の銘酒「黒牛」です。
これが本当に美味しかったんです☆☆☆
女性でも飲みやすく、すぅ~~~~~~っと飲んでしまいました
代表の方が美味しい日本酒をプレゼントして下さいました
和歌山県の銘酒「黒牛」です。
これが本当に美味しかったんです☆☆☆
女性でも飲みやすく、すぅ~~~~~~っと飲んでしまいました
かむなびの、私たちが担当をしている畑では、
サラダ菜や葱が食べごろを迎えていましたので、みんなで分けて、
私はサラダにして頂きました^^ (葱は味噌汁へ・・・♪)
自分たちが育てた・・・というだけで、
なんだかエネルギーが増してきます
サラダ菜や葱が食べごろを迎えていましたので、みんなで分けて、
私はサラダにして頂きました^^ (葱は味噌汁へ・・・♪)
自分たちが育てた・・・というだけで、
なんだかエネルギーが増してきます
畑や、その周りにいっぱい生えている「スギナ」です^^(つくしの葉)
スギナは、日本では難防除雑草扱いをされ、畑にスギナを生やしていると、
農地失格のレッテルを貼られるそうなのですが・・・;
ヨーロッパなど海外では、スギナはミネラルの宝庫☆
万能な薬草として重宝されているそうです
特に皮膚のトラブルに!!
皮膚・・・と、いうことは、内臓や自律神経にも有効ということなんですよね^^
(万能なわけです♪)
スギナは、日本では難防除雑草扱いをされ、畑にスギナを生やしていると、
農地失格のレッテルを貼られるそうなのですが・・・;
ヨーロッパなど海外では、スギナはミネラルの宝庫☆
万能な薬草として重宝されているそうです
特に皮膚のトラブルに!!
皮膚・・・と、いうことは、内臓や自律神経にも有効ということなんですよね^^
(万能なわけです♪)
佃煮にすると美味しいと聞いたので、
刻んで作ってみましたが・・・
美味しいような・・・パサパサして口当たりが微妙のような・・・
作り方が違うのかも・・・
野草に詳しい方と接する機会が増えそうなので^^
これからいっぱい教えて頂こうと思っています♪
刻んで作ってみましたが・・・
美味しいような・・・パサパサして口当たりが微妙のような・・・
作り方が違うのかも・・・
野草に詳しい方と接する機会が増えそうなので^^
これからいっぱい教えて頂こうと思っています♪