サマーフェスティバル 2年生 2014AUG31 | 池雪FCのブログ

池雪FCのブログ

ブログの説明を入力します。

前日の雨雨で開催が危ぶまれていましたが、なんとか、開催できましたチョキ


前日に選手の出欠を聞いてびっくり!!


参加者24名です。 だって  欠席者なし合格合格ですよ


夏休みだというのに


まぁ、2ヶ月くらい前、開催日が決まった時に「夏休みの最後はフェスティバルありますから、あけといてくださいね」って保護者の皆さんに言っておいた成果だ。


それにしても欠席者ゼロはすごいチョキ



逆に11人制で2試合しかないから、11×4=44人しかプレーの枠がないのに24人いると、ひとり2回出れない子がいるじゃんかダウン叫びダウン


という、嬉しい悩み


まぁでも、みんな同じくらい出れるように考えて、前半と後半で選手総入れ替え制ひらめき電球をとった。



第1試合 対 ウィンズFC


まず、ようすけが先制点ビックリマーク


GKのこうきがパントキックをミスってヒヤッとする場面はあったが、またようすけが決めてくれて、2対0


前半終了して、選手総入れ替えリサイクル



後半は、おもしろいくらいのゴールラッシュ祝日


たいせい1、けんご2、ゆづ3、けんご4、しゅういちろう5の5点OK



特にゆづのはネットに刺さるすごいシュート合格合格合格でした。


ゆづは、転んでも転んでも、ゴールに向かって行く闘志メラメラがいいよね~




第2試合  対 池上


前半は、またようすけが、ドリブルからゴールネットに刺さるシュート~!!


ようすけ、やるなぁチョキ


でもその1点だけ。


前の試合が得点ラッシュだったので、1点はさびしい感じべーっだ!



また選手総入れ替えで、後半。


押せ押せの試合展開の中でで、相手のペナルティエリアの中で、相手がハンドパー


始めは審判は相手のフリーキックを指していたんだけど、ゆづが先頭にたって審判に「相手がハンドだプンプン」と主張して、それが通って池雪のペナルティキックとなった。


そこはもちろん、ゆづが蹴って、しかもそれがゴールの左スミに決まるクラッカー、高学年レベルのPK



そのまま後半が終わり、2-0で勝ち~



という事で、E7ブロック優勝 クラッカーニコニコクラッカー



1年生の時も優勝したから、2年連続優勝だ~音譜音譜



おめでと~合格合格合格


もっと練習してもっとうまくなろうニコニコ