さて、僕のよく通うゲセンが
ガンダムUCカードビルダーを
先行稼働するという事で



2月25日(木)
早速、触ってきました(/°◇°)/



まず、アルファロケ以来
さっぱり触ってませんでしたから
操作フィーリングがどうなったかなぁと
気掛かりだったところも

思いの外
大きなストレスも無く

細かな点で
ああなったら良いなぁと
思うところは
挙げたら尽きないんですが

ひとまず
このゲームの屋台骨の部分は
アルファロケの時点で心配した
違和感もだいぶ無くなり

僕の身体が覚えている
ガンダムカードビルダーの
テンポ感に近くなったと思います



ともあれ
前作(という表現は迷うけど)から
約10年の時間が開いてますので

ガンダムカードビルダー?

と、思う方も少なくないでしょう

ただ、どんなゲームなのか
長々と説明すると
ホント、長くなるんでw

そこは
公式よしなになり
実際に遊んで頂いた方が早いかと
思うので割愛します(/°◇°)/



じゃ、何を書くの?
という事ですが

どうせこのブログを
ビルダー関連で読む方は
前作経験者さんも多いでしょうし

このゲームの魅力でもある
カードの話でもしますかね(/°◇°)/






まず、カードの種類としては
機体とパイロットの2種類で
前作の様な武器やカスタムは
現状ありません

機体とパイロットで
ユニットを構成

遊ぶ為の最低限カード枚数は
機体カードとパイロットカード1枚ずつ
計2枚のカードが
必要になります

写真は
ガンダムUCから出展の
ジェスタとギャレットを
個人的嗜好から
チョイスしてますが

出展カードは
「宇宙世紀作品」から
様々カードが1プレイにつき1枚
配出されてく訳です



と、これじゃ
単なる取説話になるので



先行初日の時点
あまり画像が出てない
カードの裏面でも載っけて

軽くレビューでも
しちゃいます

【ジェスタ】
4色汎用の優良コモン機体。
SO「トライスター隊」を発動出来れば
中盤戦からの活躍も期待出来る。
反面、エース級のユニットに比べて
決定的な火力は持ち合わせていないので
カット、アシストが主な使いどころに
なるでしょう。

【ギャレット】
ジェスタのパイロットとして
また、トライスター隊で組んで
活きていくカード。
コモンカードにしては使い易い
スペックなので
まだカード資産の少ないうちは
メイン投入し易いでしょう。



他にも初日に引いたカードは
ありますが

まだ僕も、現段階で配出されている
全てのカードについて知ってる訳でも
ありませんので

機会があったら
色々とレビューしていこうかと
思います

まあ、それだけじゃ
この記事も、物足りないので
全般的に「どんなカードが強い?」
みたいな部分をサラッと
紹介すると

ゲーム(戦闘)の流れとしては

・戦術Lvを上げていく
・AO、SOで有利に進める

オーソドックスには
この流れで敵ユニットを
撃破していく事になります

初日に触った感想からは
「獲得経験値量の増加」を考えた
デッキ造りや
「効率的なAO、SOの発動」
また、最終的には
「ロックスピードの速さ」
が大きく影響してくるかと思います

もちろん
包括的にコスト等も踏まえて
デッキを組んでいく必要が
ありますから

一概に「どのカード」とは
言えない面もあるのですが

「扱い易さ」だけを挙げると
機体カードは「機動力」
パイロットカードは
「総合的に数値の高い」カード
アシストには
「経験値やAOに恩恵のある」カード
が、好まれていく印象です

そんな事を書くと
「要するにはキラキラしたカード」
みたいな話になっちゃうので

高コスト=良いものだ

という図式になっちゃうんですがw

そこはそれ
コスト制限が2000(全国対戦)ですので
何回落ちれるか等の
コストパフォーマンスも
考えていく必要があります

ですので665とか
330とか、はたまた220とか
合算1995の戦略として
編成する事も大事なので

キラキラするだけでは
パフォーマンスが悪いケースも
あるのかと思います

個人的な感覚としては
軽量コスト、中量コストなら
機体の機動力は10を境目に
扱い易さが変わる印象ですし

SO発動の必要戦術Lvが6を
超えるモノに関しても
なるべく低Lv且つ、ダメージ量の多いもの
といった考え方もあると思います

また、攻撃レンジに関しては
機体に依存しているので
戦闘ステージに合わせて
組んでいく必要もあるでしょう
(適正や遮蔽もあるので)

そうした総合的な要素から
強弱は取捨選択されていきますが
もちろん、ファンゲームでも
ありますので

「あの機体で遊びたいんだ!!」

というロマンを追い求めていくのも
このゲームの醍醐味だったりします

先に紹介したジェスタなら
トライスターの演出も
なかなかカッコイイので

僕だったら
「トライスター隊」で遊びたいなぁとか
思うところもあります

まだまだ
これから新たにリリースされる
カードもあるでしょうし

このゲームをきっかけに
好きになる機体、キャラクターも
出て来るかと思います

ひとまず僕は
アルファロケの時に

「ジェスタがあれば満足します」

なんて具合に
アンケートして良かったなぁとw



まあ、トライスター隊を組むには
まだジェスタが2機とベイルが
足りないんで

これからトレード目当てに
ゲセンへ行こうかな(/°◇°)/



という訳で
暫くはモンハンそこそこに
ビルダー啓蒙(ステマじゃねーよ)記事が
続く予定です

よしなに(/°◇°)/