連鎖出来ないヤツ来るなとか
PT弱いヤツ来るなとか

特に上級者向けクエストとかでは
身の丈に合わない方を叩く風潮が
あったりする訳なんですけど

では

具体的にどんな方が
足を引っ張り

寄生(/゚◇゚)/

と、言われてしまうのか

最近では寄生星魔すら
増えていたりしますので
その水準なんかを
軽く書いてみようかと思います



端的に言うと
連鎖が出来ないとかは
全く問題ではありません
(出来た方が良いに違いはありませんが)

なぜならば
必要な打点さえ出続けていれば
足を引っ張る事にはならないからです
(ケーキPT全消しなんかはそんな感じです)

で、規定ターンでクリアする事と
規定友情スターが稼げていれば
Sクリア判定になるかは
各自の連鎖が自己責任なだけ

要するには
道中もボスでも友情スターを
しっかり稼ぐ事こそが
足を引っ張らない為に必要最低限
目指すべきところになります



さて、そこを踏まえていくと

必要打点>ステージ中の敵HP

という図式が成り立ちますので

1人頭必要打点≠ステージ中の敵HP÷4
(割った数な訳ねーだろという図式)

だという事も明白です

時々、某板でそんな程度の低い水準を
謳う輩が居たりしますが
それは目指すべき水準として誤りなので
真に受けない事を推奨します



で、友情スターに関して
未だにwikiが曖昧なデータになっていますから
どうすりゃ稼げるのかを端的に書きますが

早い話が、オーバーキルをしなきゃ
友情スターは稼げません

で、どのくらい
オーバーキルしなきゃならないか

クエストに依っては
違うかもしれませんので
仮段階のデータですが

余剰打点1000毎に1スター獲得
最大獲得数は1打撃につき3スターまで

というルールに基づいているっぽいです
(厳密な計算式は検証中)

まあ、仮段階なんで
雑にいきますが

少なくとも

必要打点=ステージ中敵HP+余剰打点1000以上

この図式で計算していかないと
そのクエストをSクリア判定で
クリアする事は不可能となります

もちろん必要な友情スター数が
クエスト毎に変わりますので
それに応じて
必要な余剰打点も変動します



せっかくなので
現在開催中のイベント激辛での
必要打点を上記から算出していきますが

まず、激辛で必要な友情スターは
10以上でA判定が限度となっており

物凄いメンツで集まって
理論上獲得出来る友情スターは
36が限界となっていますが
現実的では無いので
ひとまず10以上を目指すとしましょう

で、2ステージ
HP4000の敵が2体構成の道中で
友情スターを10以上稼ぐ場合

(8000+5000)=必要打点

という図式になりますので
単純な割り振り
1人頭では3250以上の打点が必要になります

しかし、HP4000の敵2体から
友情スターを5獲得する計算ですから
(4000+3000)÷2で計算し
3500以上は必要になるかと思います

これで
道中、最短ターン進行と
必要最低限の友情スターが
獲得出来る訳ですが

問題はボスまでに
必要最低限の友情スターが
獲得出来なかった場合だと思います

ボスのHPは
一応77777ですが
クリスマスアマリーの場合は
HPを1ターン4000回復をしますので
85777から計算していく必要があります

サクッと
85777を3ターン以内に倒すだけの計算だと
4人で割り振り21445
ターン平均7149という打点が必要になります

もちろん
これはただ倒すだけの計算ですから
道中で友情スターが規定数稼げていない場合
ここに必要なスター数の分だけ
1000打点を加算する必要がありますし

21445の割り振りを
3ターンクリア出来ない方が居る場合
更に差分で
必要な打点を加算する必要が生まれます

つまり
道中、ボス含む
足を引っ張らない打点水準は
高い位置に引き上げねばならないので

7149以上をアベレージするべき
という計算が成り立ちます

ちなみに、よくある話
「みんなのちから」を前提に
計算をする方なんかも居ますが
それは絶対的な前提にはなりませんので
(マチメンがそうとは限らない為)
必要打点水準の計算には組み込めません

また、更には
ここまでの水準計算は
ちゃんと4人マチが出来ている事が
前提になってます

つまり1枠でもCOMが混じれば
水準が大幅に引き上がります

COM混じりでS判定出来ないとしても
それで叩かれる云われは無いので
あくまでも4人マチを水準にしますが

さて、打点水準は解ったとして
その打点をアベレージとして出すには?
といった話になります

7149、まあ、7150としましょう

メーカー推奨攻撃力が
分かり易くも600とかありますので
それで11連鎖をしたとしましょう

僕の持論11連鎖13倍理論上では7800
逆に7150を13で割ると
550という数値も出ます

つまり攻撃力550では
11連鎖をした上で
何かしらの攻撃力上昇必殺技も必要
という算段にもなります

もちろん
それを3ターン、ボスでアベレージして
やっとS判定という計算です

まあ、550では
何かしらしないと足りない水準で
600ってのも強ち間違いでは無い
現実的な水準の攻撃力目標という事が
これでハッキリします

つまり、メーカー推奨攻撃力600は
特にコンセプトの無いPT最低限の水準

しかも、その水準の中には
11連鎖込みです
(/゚◇゚)/



といった具合

まあ、激辛なんで
僕個人としては
オトモ込み攻撃力700くらいからを
推奨しておきますけど
(SR2枚以上あると楽という意味で)

話戻って
道中で友情スターを規定数稼げて
7150という打点水準な訳です

いくら7150を出せるからって
道中で打点が出ないなら無意味
その時点でお荷物になります

以前書いた気もしますが
ゼロ打点は確実に足を引っ張る行為です

道中だからって
友情スターを稼げなければ

足りないスター×1000打点

きっちり皆さんに必要な打点
付加がボスで乗っかります

ギリギリ水準な方がマチメンに居れば
まあ、その時点で戦力から振り落とされ
お荷物連鎖します



最近、ゼロ打点連鎖タメで
寄生成りの星魔も増えてきた感があり

改めて、打点を出す大切さの観点から
こんな水準話をさせて頂きましたが

まあ、難しい数学でもなんでもない
ちょっと考えりゃ解る事なんで
参考までに(/゚◇゚)/
よしなに