指導では、子供たちを叱ったり説教します。
たまには頭を「パカン!」と叩く時も…

そんな指導員ではありますが、
その僕は、
先週今週と仕事でミスをして、
上司からものすごく叱られ、説教を受けました…

弱音を吐けば、
かなりヘコミました…

どこにいてもミスを思い出す。

正直なところ、
何もしたくない…。

そんな中、
ふと子供たちを叱った事が思い出してくる…、
「あんなふうに俺もあいつらに説教したな…言っておいて先生は他ではできませんじゃあかんやろ…、情けない面なんかみせられんやないか」

子供に言った事が返ってきます…

そして負けるもんかと力をもらい、

子供たちに救われているのか、
応援されているような感覚になりました。

俺も一人の人間で、
全然たいしたことない未熟者やなっと、
改め直す部分もたくさんあるから、
俺もがんばってしっかりせなあかんな!

子供たちと真剣に向き合うためにも。